リザルト訂正 | Lord of the Crown

Lord of the Crown

わが家のサッカー小僧たちの記録ブログ
元は子供とスキーをするブログ
目指せ!クラウンファミリー♪・・・でした
今や、過去ログとブログ名に名残を残すのみ。。。
父 2015 Crown NANCHATTE
兄 2021 Crown 11year old
弟 2021 SAJ 1st 8year old

コーマくん

 
 
心待ちにしているものがあります。
 
 
帰宅したら
 
 
ポスト直行ポスト
 
 
何故か、朝起きても
 
 
ポストを見に行きます(笑)
 
 
 
待っているのは1級の合格証
 
 
 
今日、封筒が届きました。
 
 
 
青スプスクールから!
 
 
 
上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印
 
 
 
 
あれ? 真顔
 
 
 
しかしコーマくん
 
 
 
異変に気付いたようです。
 
 
 
バッジがなかったからわかったんだって。
 
 
 
 
先日の青スプ技選の賞状でした。
 
 
コーマくんは小学生の部4位として表彰されたのですが、全員のリザルトに不整地が加算されておらず、整地3種目の合計だったことが発覚。
不整地が加算されて、2位になりました。お祝い花火
 
 
 
ところで・・・冷静になってみると
 
参加者ちっちゃ!
 
そうです。1名DSで6名参加だったんですが、高学年は1名のみでした。
1位の子も3年生。
先日のテクコンと2連勝です。
 
大鰐の子らしいんですけど、整地種目では相当な差があります。
1級とテク位の差。
コブはコブ用の滑りをするコーマくんのほうがいいすべりでした。
 
サポートしているのがSIAのトップ選手と、
 
ただのブロガーえーん
 
SIAデモと
 
ただの人笑い泣き
 
そら違うわ!(笑)
 
同じ3年生ですので、超えていかなければいけないライバルとなります。(あちらから相手にされているのか?は不明w)
この先の春シーズンでコブの精度を上げることと共に、整地種目も頑張ってテクレベルに上げていかなければ勝てそうにありません。
 
やる気みなぎるコーマくん・・・?
 
 
ん?どこ行った???
 
 
ごぞごぞと作業中でした。
 
 
終業式が終わったので、通知表をもらってきたのですが、西北五の賞状、キッズスキー大会の賞状と一緒に今回のスプ技選の賞状も袋に詰め込んでいました。
じぃばぁに見せに行くのだそうです。
 
 
・・・なにやら目論見がありそうです。
 
 
 
 
 
ちなみに、3位までは副賞があったのですが、すでに当初の表彰の方に渡っているので、代わりに来シーズンの1日券引換券が送られてきました。
 
コーマくん
「オレはシーズン券あたったからいらなーい。」
あっさりしたものです。
 
じぃばぁに賞状を見せることで、何かを買ってもらおうとしているようですガーン
 
 
 
 
 
 
 
あ、ついでに整地ボロボロだったけど不整地だけはがんばったにょひさんも、着外の7位から1個アップして6位入賞となりました。
 
 
 
ちなみに6位のにょひさんには副賞ありませんでしたゲロー