こーきブログ -46ページ目

ちょっとダケ


1時間だけボルダリングしにZi;BOXDASH!


昨日からセールが始まっていたので、覗きがてら目



良いアパレルがあれば買おうと思ったけど、

グッとくるモノが無くて、最近新しく入荷した

スポルティバのザックのみ(これはセール対象外ショック!

買おうと思ったら、カウンターに同じくスポルティバの

Tシャツがラブラブ!


目立つ所にあるんだけど、意外と気づかないはてなマークらしく、

なかなか良さげなデザインだったので、ザックと合わせてゲットアップ



登りについては、1時間だけだったし

たいした成果あげてないので割愛!!



明日は仕事が早く終わるので、

久しぶりにビーナッツへ行ってみようかなアップ


ホールド入れ替えリサイクル後、”初”かもショック!



北海道ソロツーリング 四日目の予定!


北海道ソロツーリング四日目の予定を立ててみたニコニコ


三日目に道東に入り、四日目&五日目は

道東満喫コースですラブラブ!



こーきブログ-四日目ルート 矢印コースはこんな感じアップ


呼人浦キャンプ場から世界遺産の

知床五湖や知床峠を越えて根室

海峡側へ抜けて、そこからまた

内陸へ入り北19号の一直線ロード、

開陽台の地平線、裏摩周湖展望台、

透明度の高い神の子池、さらに

見晴らしの良い新酪農展望台や

本土最東端の納沙布岬を周る

ルートっすアップアップ



こんだけ周って走行距離は

約390km!!



知床峠、北19号、納沙布岬は今回で3年連続になるけど、

カラッと晴れたことが一度も無いので、今年は快晴になって欲しいな晴れ


他のポイントは今回初めて行く場所なので、一体どんな景色を

拝めるのかが非常に楽しみ目キラキラ



予定走行距離が390kmなので、時間と体力に余裕があれば

摩周第一展望台や屈斜路湖、北太平洋シーサイドラインなども

走ってみようかなにひひ



四日目の宿泊地は根室にあるライダーハウスへDASH!


去年、一昨年も行ったけど、お土産を買えば、根室名産の

花咲カニが付いてきて、さらに宿泊も出来るっていう一風変わった

ライダーハウス家

雰囲気良いし、快適に過ごせるし、かなりのお気に入りになってますニコニコ



そして、道東満喫の五日目へと続く・・・パー



連登


二日連続でZi;BOX!!



昨日出来なかった自作の課題を

アップ後、なんとかRP!!


もう一度登ろうと思ったけど、

また、ハマリそうな予感がしたので

取り付きませんでしたあせる


ムーヴが面白いと言う人も居るので

興味ある方は是非トライしてみてくださいニコニコ



その後、なんとなくラインだけ決めていたところに

また自作課題を設定アップ


シゲオ先生に試登してもらったら、自分が想定している

ムーヴじゃなかったし、ホールド一個飛ばされたし、で

撃沈・・・叫び


想定しているムーヴを伝えると、

こーしたらはてなマークあーしたらはてなマーク

色々ご指導を受けて、後半部分をちょいと変更リサイクル


上半身を酷使するパワー系の課題に生まれ変わりましたにひひ



かなり高いところで、ヒールフックしたりもするので

結構怖いですショック!



だいぶ打ち込んだけど、落とせずダウン


しまいには、何故か親指の側面の皮を

もっていかれてテンション下がり、終了・・・叫び
こーきブログ-親指

ちょっと時間掛かりそうだけど、

いつか必ず落としてやるパンチ!



梅雨の中休み

こーきブログ-DSC00264.JPG
梅雨入りしたけど今日の午前中は

雨が降らないみたいなのでまたまた一ヶ月ぶり位に

バイクにまたがってみました(^o^)


全然寒さが気にならない季節になってきたけど

虫が沢山飛んでいてガンガン顔にぶつかって

来るから針で刺されたような痛みに襲われるっす(*_*)


ってか、飛んでいる虫に俺がぶつかりに行ってるんだけどね…。


雨降らない限りバブルシールドは使わないので

この痛みはガマン、ガマン(>_<)

ジムトレ!


今日は三日ブリにZi;BOXDASH!


軽くアップした後は、どっかぶり壁に居た一日でしたアップ


久しぶりにかぶり壁の課題を色々と登ったけど、

だいぶ弱ってますな・・・ガーン



登れた課題もあったけど、ほとんどが打ち込むだけ

打ち込んで登れずダウンダウン



しまいには、先日作成した課題を自分よりも先に

紹介した方々に落とされてしまう始末叫び



カチでもスローパーでも全体的に

保持力が無くなってる感じがするっすショック!



もっともっと鍛えねば!!!!パンチ!