大好きなお家でシンプルライフ -3ページ目

大好きなお家でシンプルライフ

片付けられなかった女
断捨離しました
最近リバウンド気味なので捨て活がんばります
安心できる暮らし
インテリア美容子育て

兵庫・犬います

 
 



 
 
 
 
⬇︎オススメは⬇︎

物価高騰が止まりません
仕方ないです、人件費の問題もあるわけですから・・・

 

でもやっぱり家計には厳しいです



よかったらご覧ください⬇︎

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

 

人気ブログこちら→シンプルライフランキング

楽天ルーム→こちら



⬇︎飲む美容点滴リポソーム型ビタミンC

飲みやすくてオススメ


顔のくすみが気になり

透明感を少しでも上げたいなら

外からの基礎化粧品とリポソーム型ビタミンC

タイムリリースカプセル、高濃度ビタミンC誘導体

国内製造、1ヶ月短期集中でお肌と健康に

ポイントバック

【楽天6冠】リポソーム ビタミンC サプリ 1000mg 持続型 タイムリリース カプセル ビタミンC誘導体 高濃度 国内製造 栄養機能食品 5種類のビタミンC 1ヶ月分 Liposome Vitamin C PREMIUM

PR






どうしよう買ってしまいそう・・・

死ぬほど肌が蘇るこれ

エスティローダー ESTEE LAUDER アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス 選べるサイズ 【50ml・75ml・100ml】 【美容液 エイジングケア うるおい】 【ハリ 毛穴 くすみ】




それでこのご時世、子育てするに当たって

子供の習い事の値上げってホンマキツいです



我が家の場合、習い事の時間が10分短縮されるにも関わらず

値段が6%上がりました


10分の短縮だけでも痛いのに

それプラス値上げかぁ(>_>)


まぁそれだけ人件費や物価高騰が影響してるんでしょう仕方ないです




もしこれが、習う前なら「辞めとこか」ってなるけど

継続してる中だと、なかなかそうはいきません



別のところで切り詰めようと奮起するものの

店に行けば、お値段据え置きだけどお菓子の量が減っていたり


いつも買ってるアイスが8本入りから6本入りに減り


卵のLサイズ料金でMサイズに変わり


10パック入りのヨーグルトが8パックに減り・・・



ステルス値上げ、半端ないです

もはやステルスできてない域だし



しゅん



同じサイズや量のものだと

容赦なく10-20%の増額

まぁステルスされるよりいいけど

純粋な値上げは、ストレスが半端ないよなぁ




なのに!私の給料は全然増えんぞ



節約すべきところは・・・


・サブスク見直し

例えば我が家だとネットフリックスはアマプラで充分代用できてるので解約

通信教育もうまく進んでいない分のみ解約もしくは休会


・買いたいものの剪定

値上がりが続いてるブランドの目的のものは必要がなければ見送る


・野菜の高騰対策

野菜が高すぎる時は、冷凍野菜を駆使

時に缶詰もなかなか優秀

国産の良質な野菜が冷凍や缶詰だと意外と安く手に入ります


・子供の学習

子供の自宅学習に本屋のテキストに頼る

無料公開の学習YouTubeを利用する

塾が高ければベネッセがコスパ最強


 



・お菓子は節約

コンビニでお菓子買わないは徹底

スーパーでもいつもより高かったらステイ

業務スーパーが安くてオススメ

買いすぎ注意!ダイエットしつつお菓子を節約



・自分の昼ごはん

だらだら炭水化物を食べるくらいなら

家にいる時のランチには、プロテイン取り入れる

結局健康にもよくて、楽です

洗い物も最小限だし

一食あたりのコスパもいいことに気づいた




みなさんはいかがですか?


優秀すぎヒト幹細胞→ここ



1000円で角質ケア








無料のHOTクレンジング

▶︎レビュー記事