見る機会「生きるのがつらいあなたへ」増えた | 北欧好き*シンプルライフ

北欧好き*シンプルライフ

片付けられなかった女
断捨離しました

仕事辞めました
犬飼ってます
 
 



 
 


自殺防止のための窓口

生きるのがつらいあなたへの言葉とリンク


これ、訃報ニュースのあとに

でてくると


「あ、、、この死因は明記されてないけど

自殺なんだな」

と察して、すごく落ち込むなんてことないですか



生きるのがつらいって漠然としてるけど

これからなう休み明け

子どもは特に

生きるのがつらいというより

学校がつらいとか

学校の友達関係がつらいとか

はっきりした理由があったりするので


その辺の対処ができるように

親も学校もサポートできたらいいなと強く思います



生活リズムを整えるのは最優先みたいですね

ずっと行ってなかったら

そりゃ行くの億劫にもなりますしね・・・


参考




参考









学校に行けなくても

家で学べるツールが多いのが今の時代のいいところです


進研ゼミ 小学講座


進研ゼミ 中学講座


パソコンの知識は

絶対強みになるよね

KENスクール[PC教室]


あと、今ってコロナ禍の後で

子どもが休むことも、これまでよりも普通になってきてるようです


学校でのつらいことが明確なら

担任の先生や上の人に相談したら

このご時世学校も放置できないので

きっと力になってくれるので


思い詰めずやっていけますように。。。



【WonderBox(ワンダーボックス)】4歳-10歳向け/アプリとキットでSTEAM教育を自宅で学ぶ学習教材



【ミライコイングリッシュ】幼児子ども向け英語教材