悲報…ママ友格差がヒドイっ | 大好きなお家でシンプルライフ

大好きなお家でシンプルライフ

片付けられなかった女
断捨離しました
最近リバウンド気味なので捨て活がんばります
安心できる暮らし
インテリア美容子育て

兵庫・犬います

 
 



 
 
 
 
⬇︎オススメは⬇︎


こうき光子です▶︎自己紹介

手取り収入と生活費▶︎こちら


ワードプレス運営中▶︎サイト

ライブドアブログも執筆中▶︎こちら

無理しない・縛られない・適度に精一杯

生活の工夫・片付けられなかった過去
お気に入り・お金の話・節約話など執筆中


お買い物マラソンは今日で実質最終です

大好き100円回転寿司

皆さんも好きですよね!
ね!?



最近は100円以外の商品も続々
一皿300円という商品も出てきていて

100円寿司大好きな子供から
美味しいお寿司に慣れてる大人まで
なんなら、生の魚が苦手でもサイドメニューや天ぷらも充実しているので
どんな人でも楽しめるのが100円回転寿司のいいところ♡


そんな回転寿司で
娘の同級生家族と遭遇しました

遭遇と言っても
先に友達家族が来ていて、もう終盤だったようで

私たちが食べ始めてしばらくしたらお会計をされていました


はい、ここで私の悪い癖


そのお友達家族は数年前に、幼児教室の無料体験の時に話したことがあり

・ママさんは専業主婦
・家は高級住宅街
・幼児教育に入会した
(私は無料お試しだけ)

の情報は知っていたので


「あれ、結構、豊かなんじゃね!?」
と思っていました(ゲス)







しかもママさん美人だしラブ
旦那さんシュッとしてるし看板持ち
子供もめちゃんこ可愛いし飛び出すハート

あとママさん性格かなり!いいです
別に嫉妬とかしてなくて、素敵な家族でいいなぁって感じです、多分!?
美人で性格良くて金持ちとか嫉妬しても仕方ない←僻みかな?


だから、友達家族の会計を
耳ダンボで聞くのは許してよね⭐︎(開き直り)


という気持ちで聞いていたところ


「お寿司のお皿15皿
サイドメニュー5品
ドリンク4品
合計6200円です。」


みたいに聞こえてきました
(適当ですがそんな感じ)



えっ、えっ

100円寿司で6200円!?


旦那さん大食漢!?
いやいや💦シュッとしてるし寿司の皿は15皿くらいだったはず


子供さんは1人が小学生で
もう1人は未就園の小さい子


ママさんは大食いではありません


つまり
一皿300円クラスの寿司中心にオーダーしてるんでしょう(笑)


ただ、こう書いていたら、回らない寿司なら一皿300円って別に全然高くないんですが

100円回転寿司で300円の皿って

我が家からすると歯が抜けそうなくらい高いんです

頼む時は清水の舞台です
(そもそも頼んだことない!!)


そして、我が家の会計

「100円のお皿19皿
サイド2品で2500円です
あ、はい、その100円クーポンつかえます。
あ、えっと・・・すみませんそちらのクーポンとの併用はできません。」


でしたw
クーポン使えるか聞いてる旦那
しかも併用拒否られとる




ヲイヲイヲイ


格差半端ねえわ


でも、そんなマイファミリーが大好きなのである




突然ですがっっ
光子的鉄板寿司を勝手に紹介コーナー

うちは基本的に
・はま寿司
・スシロー
の2店舗がメインです

時々コラボガチャが子供の欲しいものの時のみくら寿司にいきます



はま寿司


スシローではとろびんちょうが150円なので

はまで必ず頼みます

子供も大人も大好き


エビアボカド大好き

玉ねぎ多目がいい


イカ天好きです


納豆が合う

子供と取り合いになる


他の店舗だと150円とかに値上げされてるから

はまはあげないでと願う





スシロー

この生エビ様が100円なのです

おいっしー!!

絶対値上げするなよぉ??絶対ダヨォ!?


そう、エビ天

最近見ないと思ってたら今は販売休止なんですね

海老の天ぷらはスシローが1番好きだったから悲しい


めちゃくちゃ好きです

スシロー行くとこればっか


とびこは

子供達がこの食感にどハマりしています

美味しいです


スシロー行けば必ずこれ

甘くて美味しいカボチャの天ぷら


ポテローとも言われた名作ポテト

20円値上げしたって頼むよ




もはや歌島店に同情してしまう・・・



本来、私自身は生サーモンとホタテが好きなんですが
それは、大起水産がツボなので
100円寿司ではこんな感じです♡

スシローの子供1人3皿無料キャンペーンも今日まで!!
まだ行ってない方は是非子供を連れて行ってくださいね♡



 わがやはこのパスポートで
何千円得したのかしら、、、w

めちゃよかったアイライナー!
お買い物マラソンラストに買い足し推薦!

というのも、落ちにくく
濃すぎないブラウンで
細すぎず太すぎないアイライナー探していて
ちょうど値段もリピしやすいものを発見

韓国ブランドの

MERZYのザファーストペンアイライナー



試しに手に描いたら

あっという間に乾いて

擦っても落ちないからびっくり


そのあと目にやってみたけど

描き心地が好きなやつで

色も濃すぎないから真っ黒オバサンぽさなし


私が選んだのは

・濃厚なブラウニーのようなディープなブラウンの

「ブラウニー」


・温かいコーヒーのようなライトブラウンの

「coffeeバン」


その他に

オレオのような強烈ブラックもあります

クッキリブラックがお好きな方にはぴったりですね




私は普段、一本1200円のアイライナー買っていますが


正直言うと、全く遜色なかった…

いや、むしろこっちの方が滲みにくく落ちにくいかもしれない


割と好みの濃すぎないcoffeeブラウンがあるのもポイント高いです


それでいて、2本セットでこの価格

しかも送料無料なのだから、無くなりかけたらリピ決定です!




PR


ファスナーポーチ マリメッコ 『カイカポーチ プケッティ/シイルトラプータルハ』 北欧 レディース 化粧ポーチ(コスメポーチ) 小物入れ 通帳入れ 筆記用具入れ フラットポーチ おしゃれ かわいい
何気に毎日眺めちゃう可愛さです

 


こちらにおすすめ載せてます




ライブドアブログ執筆中

WordPress✳︎光子のサイト✳︎


楽天お手頃人気情報

人気の痛くない・走れるパンプス

大好きなワイドバギーパンツ
足が長く綺麗オールシーズン対応

綺麗なボートネックで
普段からさらっと着やすい

魔法のスキニーはMサイズあり
足が綺麗に見えて履きやすいです


「いいね」のかわり嬉しいですえーん

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ