訪問ありがとうございます
北欧好きのシンプルライフ
~大好きなお家~
元片付けられなかった女
こうき光子と申します
子供2人と旦那の4人家族
収入は子育て共働き世帯平均以下
ゆるパート主婦です
片付けられず物に囲まれた過去を払拭し
すっきり暮らしに近付きたいです
マリメッコ・ARABIA大好き
マリメッコ・ARABIA大好き
無理しない・縛られない・適度に精一杯
をモットーに
生活の工夫・片付けられなかった過去
お気に入りの北欧雑貨・インテリア
お金や節約のことなど書いています
去年たくさん食器を買いました
ARABIA、iittala、marimekko
パラティッシも増えたし
24h トゥオキオきやアベックのような
オールシーズン系も大好き!
去年初めてマリメッコのプレートを買って
こんなに使い勝手がいいなら
もっと増やしたいな♡とも思いました
しかし
気付いたんです
トップオブトップに使いまくっている
お皿があることに・・・!
それがこちら
⬇︎
これ、北欧食器ではありません
ただ、めちゃくちゃ使いやすいんです
直径20センチの
よくある何の変哲もないプレートなんです
値段もお安めで
特に有名なブランドでもなさそう??
なのに
何故こんなにも毎晩、手が伸びる
何故なのだ

とにかく丈夫なのに
薄くて扱いやすいからでしょうか??
とてもおしゃれなのと
かつ
食べ物を盛ると
めっちゃ映えるんですよ
めちゃくちゃ美味しそうになるんですよ
不思議
すき!
コロナが流行る前に、名古屋に行った時に
ファニチャードームで一目惚れして
値段も安かったので
なんとな〜く買ったんですが
子供のワンプレートもいけるサイズなんです
本当、神商品でした(*´ω`*)
私はたまだ出会ったファニチャードームで買いましたが
楽天市場にも売ってました

ハノーヴェ・クラシック・総柄
特にパープルが落ち着いた色で好き
ブルーグレーっぽくもあり
北欧好きにはイチオシです
グリーンは
ご飯が美味しそうに盛れます
子供から受けがいいカラー⬇︎
イタリアンパセリを
鉛筆で一本一本細密に描かれた絵柄を再現
ヨーロピアンアンティークのエレガントなニュアンスを表現しているそう
マリメッコで買うと
値段は4倍くらいしそうだけど
これは安いっす(^◇^;)
磁気はボーンチャイナ
だから、薄くて丈夫なんです

ボーンチャイナ、昔から使い勝手良くて
大好きです
他にも
水彩シリーズもあったり
ラウンドディッシュも
どれもこれも、プチプラですよね
改めて
食器って気にいるとめちゃくちゃ使うから
コスパいいなぁと思いました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ブランド拘らないけど
よく使う食器はこれ⬇︎
特にホワイトが、めっちゃ好きで
割れて買い替えました
オルナオーガニック
7日まで半額クーポン延長されました
くわしくは⬇︎
お読みいただきありがとうございました
✳︎光子のサイト✳︎
お前、誰?っていう方⬇︎
iittala ARABIA marimekko ティーマ カルティオ
アベック パラティッシ ウニッコ オイヴァ
Gustavsberg Rorstrand ベルサ プルーヌス
リサ・ラーソン モナミ Figgjo Danks