訪問ありがとうございます
北欧好きのシンプルライフ
~大好きなお家~
元片付けられなかった女
こうき光子と申します
子供2人と旦那の4人家族
収入は子育て共働き世帯平均以下
ゆるパート主婦です
片付けられず物に囲まれた過去を払拭し
すっきり暮らしに近付きたいです
マリメッコ・ARABIA大好
マリメッコ・ARABIA大好
無理しない・縛られない・適度に精一杯
をモットーに
生活の工夫・片付けられなかった過去
お気に入りの北欧雑貨・インテリア
お金や節約のことなど書いています
楽天お買い物マラソン中!
入園式
入学式
卒園式
卒業式
そんなシーズンが迫ってきました👀
しかし、オミクロン株による感染拡大が
急速に増えていますね

若干嫌な予感・・・
もしかしたら、また
そういうセレモニーに影響があるかもしれません
私は今までに自分の子供の
・保育園の入園式
・保育園の卒園式
・公立小学校の入学式
を経験しました

今年の春も、卒園式と入学式を控えています
はじめての卒園式の時は
特にどんな感じなのかな?
とドキドキしていました

上のこの時はギリギリコロナ前だったので
上の子が年中クラスの時に
年長クラスの卒園式に出席できたので
ある程度、保護者がどんな格好なのかとか
分かった上で参列できました
しかし!!
現在はコロナの影響で
在園児不在の卒園式や
在校生不在の入学式も増えていて
どんな感じなのかな知らないお母さんも
たくさんいらっしゃるようです
そこで、色んなお母さんたちを見てきて
私の周りだけという
ものすごく狭いレビューになるのですが💦
ご参考になれば、、、
結論から言うと
どのお母さんも殆どの方が
皆さんとっても常識的な
フォーマルスーツ・ママスーツでした✨
雰囲気の参考に⬇︎
殆どのママさんは膝下スカート
ストッキングはデニール低めのブラック系
時々、パンツスーツ←カッコイイ
数人が、パステル系スーツ♡
可愛い!
卒園式では、着物の方はいませんでした
小さな保育園なのも関係していると思います
卒園式は、全体的に
ブラックやネイビーなどの
落ち着いたダークなカラーの方が多かったです
ダーク以外ですとグレーがチラホラ
煌めきのあるツイードも映えますね✨
こういうジャケットひとつあると
役員会とか懇談会とか
参観の時など使い勝手がいい!!
ほぼ皆さん、コサージュを付けていて
華やかさと慶の気持ちをプラスされていました✨
意外に知らなかったコサージュのマナー⬇︎
で!私はというと
卒園式はブラックの膝下ワンピースに
ツイード風のブラックジャケット
肌色ストッキングで参加しました✳︎
そして、入学式では卒園式と替えて
少し明るめカラーチェンジのママさんも多かったです
基本的にはブラックやネイビーが大きですが
ライトグレーや落ち着いたベージュ
オフホワイトの比率が
卒園式と比べてぐんと上がりました
私もブラック膝下ワンピースに
オフホワイトのちょい煌めき入りのジャケットにチェンジしました(*^^*)
因みに、カナリ吟味して決めたママスーツはこちら!
2ジャケットだからバリエーションが選べるので
買ってよかったと実感しています
値段もいい感じ
数人は着物を着て参列されている方もいらっしゃいましたよ✨
そういう方がいることで
セレモニー感が増して
より素敵な空間になっていました
着物の方がいてくれるのは
同じ参列者としてとっても嬉しかったです✨
春らしいカラーの方を良く覚えています
素敵ですね!!
オマケ
お父さんたちは
入園・卒園式・入学式どれも
ほぼ100%がスーツでした✨
綺麗目ジャケットの人もいたと思いますが
スーツかどうかわからないくらい
ちゃんと見てませんでした💧
バッグは元々持っていた
お下がりを持参で十分でした
楽天お買い物マラソン
イデールさんやGulliverさんでもSALE
ライブドアブログ執筆中
WordPressはこちら⬇︎
✳︎光子のサイト✳︎
「いいね」のかわりに
⬇︎ポチいただけると嬉しいです