猛暑サクサク捨て活 | 大好きなお家でシンプルライフ

大好きなお家でシンプルライフ

片付けられなかった女
断捨離しました
最近リバウンド気味なので捨て活がんばります
安心できる暮らし
インテリア美容子育て

兵庫・犬います

 
 



 
 
 
 
⬇︎オススメは⬇︎


マイホーム建築をきっかけに大断捨離
不要物を処分・整理整頓・収納を整え
好みのインテリアで大好きな空間にします

個人サイト運営中

下にお買い物マラソンお得情報とオススメ美容

愛用品・北欧食器など集めました
 



毎日の猛暑で家にいる時間が長く
暑くて、部屋をちょっとでも涼しげにすっきりさせたい欲が爆発

自然と断捨離意欲が上がっております




2Fに置いているお気に入りのリビングボードの上
どんなふうにしようかなぁ


自宅の仕事スペース


そろそろパソコン用デスクも
買いたいところ





年々増加する豪雨のニュース
毎年毎年、線状降水帯という言葉が飛び交い
今までに経験したことのない雨量報道

水に浸かったお家の報道


万が一自分の家が大雨に遭い
床下浸水した時のことを脳内でシュミレーションしてみました



その場合
できたら1Fのものを2Fに運ぶ必要があるのですが


全てのものを持ち運ぶのは不可能


でも、濡らしてはいけないものや
濡らしたくないもの、例えばパソコンなどの家電など

それプラス
大切なものだけを厳選し、2Fに運ぶ
これは出来そうでした


できたら、床下浸水の後も後始末もしやすいように


泥や水に浸かってダメになったり
他所に流れた時のことを考えると

やはり不要な物をなんとなーく置いておくのは

ただのリスクになるだけだと思いました


そう考えることで、より一層
不要なものは手放しやすくなりました


いつか梱包で使うかも?と考えて
嵩張ってでもおいていた使いやすいサイズの箱類

もう一年使わずだったので全て畳んで処理し、手放しました


必要になったら
その都度、梱包ボックスを買えばいいですもんね

いつになるかわからないことに備える
お金はそのためにある


未定の予定のために
空間や管理を無駄にすることの方が
私にとっては不要なこと


ということを学びました



不要なものを手放すと
その分部屋が、クローゼット内が、空間が広がって

お家すっきり

おかげさまで
カビも生えるリスクは減ったし
健康になったような気がしますね

掃除もしやすくなるし
埃も溜まりにくくなるし
管理する項目も減って

私のストレスも、家族のストレスも減って


良いことがいっぱいです





すっきり片付いた大好きなお家に
お迎えしたい素敵なインテリア









お読みいただきありがとうございました

お買い物マラソン開催中🤍




【期間限定】最大半額クーポン有! 7/19 20:00~ 7/26 09:59まで!洗い流さないトリートメント トリートメント 洗い流さない ヘアオイル ヘアケア オイル 誕生日プレゼント Q+ ( クオリタス ) 80ml

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ