北欧好きのシンプルライフ
~大好きなお家~
片付けられなかった女、光子です
+北欧雑貨・食器に魅せられました+
マイホーム建築をきっかけに大断捨離
不要物を処分・整理整頓・収納を整え
好みのインテリアで大好きな空間にします
+北欧インテリアに憧れて+
30代子持ちワーママ
節約・片付け・インテリアをテーマに
個人サイト運営中
愛用品・北欧食器など集めました
令和の昨今、格安SIMが話題なので
「色々ありすぎてよくわからん!」って
プチパニックになりますよね
安くなるって聞くから
是非使いたいんだけど
なんか不安だし
正直めんどくさそう・・・
いろんな会社があるみたいだけど
どこも聞いたことないし
今ドコモで6000円ぐらい払ってる
auで4000円ぐらい払ってる
ソフトバンクで6000円ぐらい払ってる
ある程度納得価格だけど
これ以上、安くなるのかなぁ?
ahamoとかラインモとかpovoとか出てきたし
結構安いんだけど?
わからん。。。でも出来るだけ品質のいいものを格安で契約したい!
子供が中学生になるから持たせたいけど
家計の圧迫になるような契約だけは絶対に避けたい
そんな方々へ
「もうここにしとき!」
って超おすすめを書きますね
結論ですが
UQモバイル
です!
もうずっと前から
私は「UQモバイル信者」ということは
ちょこちょこ出していました
UQモバイル使い続けて2年
都会から田舎まで色んなところで電波状況も確認してきました
色んな比較サイトも研究した結果
本当に本当に
UQモバイルは優秀です‼️
あまりにも品質がいいのに
割りに合わないくらい安いので
私の周りの人が口コミで
次々とUQに乗り換えています
旦那の職場でもUQに変えて
夫婦で10000円〜15000円ほど
子供も1人3000円かかっていた
スマホ通信費が
家族みんなで約5000円に減額され
「月13000円の節約になった!」
という方もいて
単純計算、年間15万円の節約です
めちゃくちゃ凄いですよね
年間15万円の昇給って、今の時代の会社員だと難しいですが
UQに乗り換えるだけで
状況によったら、それが簡単に叶う可能性があるというわけです
UQの1番の魅力である
低速モード(実質使い放題)の回線品質が
他の格安SIMと比べて圧倒的に良いということを
実際使うことで実感しているので
今回はUQモバイルについて熱く語りつつ
皆さんの貯金がはかどるお手伝いをしたいと思います
特にお子さんにスマホ持たせたいけど
通信料が高くて気になるという方にもオススメ‼️
私の周りでも大手(docomo、au、SoftBank)会社から乗り越えた人がたくさんいるし
その方たちの生の感想をまとめると・・・
・全く不満がない
・快適すぎてビビる
・むしろUQにして使いやすくなった!
・もっと早くしておけばよかった・・・
・本当にこんな価格でいいの!?
・実際使って良すぎたので家族みんなUQモバイルにした!
という感じです
マイナスな感想は今のところありません
とりあえず不安解消のために
出てきやすい疑問点をQ&A方式でまとめてみました
Q:UQモバイルに乗り換え?
ややこしそうだから自分にはできないと思う
A:オンライン手続きに挑戦してみてください
意外とスムーズに行けます。
どうしても無理そうならUQモバ
UQモバイルなら、各所に店があります。
一番得するのは正直オンライン手続きですけど
どうしても無理そうなら店に行きましょう。
Q:UQモバイルの店ってあるんですか?
A:店はあります!近くの店舗をネットで検索できます
家電量販店とかショッピングモール
auの店舗とくっついていたり
ほとんどの方の近くに1店舗はあるんじゃないかな?と思います
Q:もし店に行くとしたら、店員さんになんて言えばいいの?
A:「安くしたいんだけどどうしたらいいの」
「1年使ったらどのぐらい安くなる?」など
具体的に聞くのもいいと思います。
オプションとかややこしいと思ったら全部無しでOK✨
Q:UQモバイルなんて、あんまり聞いたことないから信用できないです。いきなり圏外になったりとか大丈夫ですか?
A:大丈夫です。実はUQは、auと同じ電波なのです✨
auの電波で心配ですか?
という方はコメ
また記事にします(*´ω`*)
Q:なんか格安SIMだと昼休みとか夕方、回線速度が遅くなる・・って聞いたけど大丈夫ですか?
A:UQモバイルは、遅くならないです。
速度判定もデータで出ています
Q:今光ファイバーが○○だから変更できないんじゃないかな?と不安です
A:変更しても光ファイバーは高くならないです。
Q:本当に安くなるんですか?
A:3Gプランで1480円、税込み1628円です。
繰り越しもできます
たくさん使う方は15Gプランで2728円
これより安い格安SIMも、ありますけど
お昼休みとかに遅くなるリスクが生まれてしまいます
快適性と価格のバランスが非常にいいのがUQモバイルでしょう!
Q:契約の2年縛りがあるから、UQモバイルに移動できないと思うのですが
A:3か月以内に縛りが解けるなら、待つのもありです
しかし、4か月以上なら
その方がぶっちゃけ安いです。
おまけにUQモバイルはオンライン申し込みなら
10000円のキャッシュ
Q:途中から高くなったりしないのですか?(疑心暗鬼)
A:UQモバイルは基本的にずっと安いです。
安心してください途中から高くなることはありません
Q:今使っているスマホはどうするの?
A:UQ対応機種ならそのまま使えるものもあるし、簡単な手続きで使えるものもあります。
それもわからなければ、YouTubeで解説が沢山ありますので
検索してみてください
Q:スマホはどうやって買うの?
A:UQでセット購入する
(
もしくはUQ対応端末を自分で用意してください
今の携帯料金の月額費用から
UQモバイルへ乗り換えたときの差額を
ぜひ、見てみてください
差額で2500円ほどになります。
夫婦だったら60000円。
もう節約がはかどって
貯金が増えて仕方ありません
もちろんいろいろ自分で調べられる方は
もっと安いプランもあるこ
価格・通信安定性(回線品質)・サービス品質のバランスで考えると
UQモバイル一択とお伝えします。
結局よくわからなくなってしまいますが
一度UQモバイルに乗り換えたら良さがわかると思います✨
安くて快適に使えるし
そしてさらに得したくなったら乗換も簡単です
ネット申し込みなら
10000円キャッシュバックあります
ページによっては、キャンペーンの適応がなかったりするので
こちらに得するUQモバイルのキャンペーンページを貼っておきます⬇︎
あと、実はめちゃくちゃ耳寄りな話
UQモバイルには
「低速モード」っていうギガを全く消費しないモードがめちゃくちゃ使えま
3ギガプランの遅い低速モードでも
・アマゾンミュージック
・ラジコ聞き放題。
・youtube最低画質
なら再生できちゃいます!
実質、ちょっと早い低速モード使い放題です
節約したいときなど、低速モードにきりかえて
それでYouTube見たりしています
少し画質落ちますが
スマホサイズなら全く問題なく視聴できる上
ギガが減りません
UQモバイルの低速モードは優秀で
本当に重宝します✨
ここもUQモバイルの決め手です
15Gプランの低速1Mbpsなら
yotubeの360pの
ギガを使わず見放題できちゃいます!
スマホをwifiの親機にする「テザリング」も
UQモバイルなら無料で使えるので
節約家なら家のメイン回線としてもつかえます
車とかお出かけ先で子供がYouTube見ててくれたら楽なのに
低速モードでYouTube流し
マジで神でしょ!?
ラジオ感覚のYouTubeだって掛けながらドライブできるし
通勤中に聞くこともできるし
本当に今の時代にあってて
やすくて
最高な格安SIM!
是非みんなでお得に節約して
浮いたお金を教育資金や
投資用資金に回せば
プチ資本家(*≧∀≦*)
快適な節約の我が家の柱です
ちなみに光子は夫婦で
楽天モバイルも契約しています(*^^*)
メインで使うなら
絶対UQモバイルですが
サブで持つ分には楽天モバイルもおすすめですよ
1Gまでなら通信費0円なので
GPS代わりに使うなら0円でいけると思います‼️
我が家の生活費を大公開しています
全然関係ないですが
カロリミットもセールです
光子はこれでスルスル痩せました
(過去記事参照)
※この価格で買える人は条件があるので
もし買える方でしたら
お得過ぎますのでお見逃しなくです‼️
楽天のセール価格は⬇︎
それでも安いですね(*≧∀≦*)♡
光子痩せたいよー
お得好きな光子の
マイピック
光子 ✳︎北欧のmy Pick
お読みいただきありがとうございました
✳︎光子のサイト✳︎
お前、誰?っていう方⬇︎

iittala ARABIA marimekko ティーマ カルティオ
アベック パラティッシ ウニッコ オイヴァ
Gustavsberg Rorstrand ベルサ プルーヌス
リサ・ラーソン モナミ Figgjo Danks