万能!重曹水作り方&使った感想 | 大好きなお家でシンプルライフ

大好きなお家でシンプルライフ

片付けられなかった女
断捨離しました
最近リバウンド気味なので捨て活がんばります
安心できる暮らし
インテリア美容子育て

兵庫・犬います

 
 



 
 
 
 
⬇︎オススメは⬇︎

おはまる水産( ^ω^ )

シンプルライフを目指して
お片付け進めてるズボラー光子です


もう10月なっちゃいましたね

うちの子たちの運動会が今月あるのですが
保護者クラス対抗リレーに出ることになり
今から謎のそわそわを感じていますー(^_^;)

光子は走ってる姿がブッサイク過ぎるので
娘に、
「ママが走る姿ブッサイクやけど許してな♡」
と許可を得に行くと

「ママがブッサイクなの見たくない〜」
と本気泣きされたんですけど
いや
マジでガチで泣かれたんやけど

ドーシタライイデスカ?
不可抗力ってまだ分からんよね?
これをもって、良い社会勉強になるかな?(ならん)



気を取り直して・・・
今日は消臭スプレーを作った話です

料理にも使える重曹物語
たっぷり240グラム入りで100円!安い

卵焼きにちょこっと入れると
ホワホワふんわりになりますが
入れ過ぎてめっちゃ不味くしたのは、この
わ・た・し



お掃除でヘビロテしていたこのスプレー↓
ダイソーで買った重曹クリーナースプレーが無くなってしまった時に

重曹物語(粉末)があるから、自作してみました(°▽°)


あと、職場の靴用に
↓こちらのシンプルな携帯用ボトルもダイソーで購入
見た目もいい感じだし
50ミリだと持ち運びも軽々、楽チンかなと思い
これに決定


まずは↓これら材料
作り方♡
①300mlほどの水に
②重曹パウダーを小さじ2杯入れて
③溶けるまでしっかり混ぜ混ぜ〜

おしまい!


え、簡単(^◇^)


早速、IHにプシュッ
サッと拭き拭き。
特に問題なく使えます
汚れの落ちもいいですよ!

↓先程のダイソーミニスプレーボトルのサイズ感はこんな感じ
重曹水を入れてみました
50ミリだから、カバンに入れても嵩張りません


これ、服にもスプレーできるらしく
匂いが気になる靴下とか
靴とかにスプレーしてる人も多いようです

用途がお掃除だけでなく、衣服の消臭など肌に触れる可能性のあるものに使うなら
今回みたいに、口に入れてオッケーな重曹を使うと安心みたいですね
更に、混ぜる時に熱湯を使うと強めのアルカリ性になるので
危険らしいです。゚(゚´ω`゚)゚。
ここだけ注意すればオッケーですね


そして、実際に使ってみたのですが
職場の上履きに、仕事後ワンプッシュずつしていると
明らかに匂いの量が減りましたね(どんだけ足臭いの光子?とか聞かないのがマナー)

自宅でも子供の靴が少し臭う時にシュッとしてると
玄関のあのこもった臭いがマシになるんですよ

重曹水スゲーーーーー

コスパがめちゃくちゃ良いので
つい、プシュプシュしちゃうので
携帯用の50ミリのスプレーだと小さく感じてしまいましたね←


コスパ最強
作るのもめちゃ簡単
掃除にも使えて
服や靴の臭い消しにも使えるなんて

ブレーキランプ五回点滅案件でした(^ω^)


情報って素晴らしいです
インターネットで重曹水と検索すれば
沢山の参考になるサイトが出てきますので
気になったら調べてみてくださいね(^^)

それでは、本日もお読みいただきありがとうございました(〃ω〃)