うっそ、三連休おわったの?!怒
ワールドカップ もおわた
クソ暑い日って
ちょっぴり憂鬱な気持ちになりませんか?
なりますか?
なりますよね?
一緒一緒!
1人じゃないからね←何様!?
光子のブログを開いて、読んでくれることで
少しでも気持ちのエンジンがかかると嬉しいです(°▽°)キャハ無理とか言うな。わかっとるわ。
では今日は和室の収納行ってみますね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
以前の記事でも書いたように
和室で家族で寝ております
収納は一間分=幅180、天井まであります
今日お見せするのは
下半分のみですが、いいですか?
上半分には、布団や枕がのってて人様にお見せできるものではないのですよ
おぅっ、、、カラフルだなぁ
前の家から使っていたものをそのまま使っています
チェストの中は、全部子供の衣類です
| チェスト 衣類収納 リビングスリムチェスト ルームス シェード スリム 3段 ホワイト 幅34cm 高さ68cm 脚付 引出し収納 リビングチェスト サイドチェスト 押入れ収納 日本製 国産 2,980円 楽天 |
こんな安いやつね
ピンクのやつ売り切れてました(;ω;)
6引き出しで5000円程でした
右側ピンクのチェストが娘のもの
左側ホワイトのチェストが息子のものです。
主に
・肌着
・上の服
・下の服
・ワンピース
・靴下
・その他←浴衣や水着
・タオルとスタイ
・パジャマ
などと分けております
いつか、収納チェストも
白できれいに統一したいなぁと思っていますが
閉めちゃえば見えないし、このままでいっか!ブヒって感じで
ありがたく使い続けておる次第ですw
洗濯物は和室で畳み、座ったまま一気に仕舞えます
娘は自分の服の場所を理解しているので
自分で仕舞うし、自分で選び出します
ちなみに、クローゼットの奥行きは90センチあるため、
起きた直後から、寝る直前まで離さないから、
こうやってクローゼットすぐに置けると助かります
最初は奥行き90センチの収納に不安がありましたが
余裕があると整理もしやすくて意外と良かったかもと思っていますれ
クローゼット閉めたら一気にスッキリします
中がぐちゃぐちゃでもぱっと見綺麗にごまかせる必殺技ですねワロスワロス
万が一地震が来ても
ダイレクトに飛んでこないので安心
ぶつけたり引っ掛けたりしないよう
取っ手レスにしてあるので安心
指挟むリスクは高まりますが、子どもはだいぶ慣れたよう
ここを子供用品で統一してしまうことで
日々の片付け・準備がすっごく楽になりました
とくに保育園に通っているから毎日洗濯物と準備に追われるため、
余裕のある収納は、時短に繋がるんだなぁと実感しております!
これから、物が増えすぎないように
ちゃんと新陳代謝を活発にさせながら
要るもの要らないものしっかり分けて
スッキリさせながら必要なものをすぐに取り出せるようにしていこうと思います(~_~;)
ん、なんで最後は今後の抱負になった!?
いいのいいの、今後のなりたい自分とか前向きな発言は
どんどんしていくって決めたから←いつ決めた!?
今日はこれくらいです
光子は今日も元気に仕事行きます!
今日仕事の皆さんも、暑いですが、熱中症にならないように気をつけて行ってらっしゃい(* ॑꒳ ॑* )⋆*
主婦の人やお休みの人は家の仕事など忙しいと思いますが、
たまには美味しいもんでも飲んで一服しながら頑張ってくださいね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
それでは、また明日!
お読みいただきありがとうございます(°▽°)





