唄う鳥居のブログ -25ページ目

唄う鳥居のブログ

鳥居勇介が武道館ライブと海外ツアーを成功させ、それを動画生配信するまでの全記録!


今まで少し「なんとなく」でしか把握していなかった、モーダルインターチェンジコードについて勉強しました。

今までは感覚的に使っていたコードを、理論的にかつ的確に使えるようになると思いました。

ついでにコード理論大全なる本もAmasonで注文してみました。

多少今更感はありますが、そこはご愛嬌でwww

コロナが収束するまでに読み終えて使っていこうと思います。発送されるのをワクワクしながらまってます!

この自粛期間のうちにできることで最も良いのは、制作することです。

とゆうことで同時に3曲書いてます。
そうしていると、元の曲に合わないけど良さげみたいなコード進行とかフレーズがたくさん産まれてきて、

最終的には6曲くらいできそうな勢いです。

今のこの時期に真摯に制作と練習をコツコツ積み重ねて、収束して晴れてライブができるようになった時、

鬱憤が溜まった分楽しんでもらえるように準備しておきたいと思います。

新曲はとりあえず水曜日の配信でお披露目できればと思っています!

防音室のせいで汗だくで風呂です、はい。

今日は歌ったなー!
これから半年間、汗だくになる季節だなー


皆さん配信に遊びにきてくれてどうもありがとうございました!

配信中に次のオンライン飲み会の日程が決まりました!4/25(土)20:30からです!

外出自粛で週末に楽しめることが少ないですが、そんな中でも楽しい事を探して、少しでもストレス発散できればなと思います。

僕は、こんな中でも、歌えて観てくれるフォロワーさん達がいるので、それだけで幸せです!
ありがとうございます!!

防音室にも一応お礼をwww
めっちゃ暑いけど

特にいつも変わらず、何の変哲もない毎日を過ごしているので、

ブログに書くような告知や出来事があまりないけれど、

それはそれでありがたいことですねー。

普通に生活できてることの裏返しですからね。
とりあえず、曲書いてます!




昨日はLivemeを使ってのオンライン飲み会に参加してくれた皆さん、どうもありがとうございましたー!!

初めてやったけど、めちゃくちゃ楽しいっすね、あれ。

たまに、にしておかないとヤバそうな感じ。

出かける煩わしさと帰る煩わしさがないし、
周りがうるさいとかもないし、
缶ビール程度しかお金もかからないし、
眠くなったらベッドは歩いて5歩だし、
日本中(世界中)のいろんな人と話せるし、


普通に飲みに行くより楽しいですね。

今日しっかり二日酔いでした。



なので、本当に「たまに」にしないと、「飲み会するだけ」になる予感しかしませんでしたwww

それはそれで楽しいから良いんですが、目的が違ってきちゃうし、そもそも飲み会が好きな僕は気をつけないとです!

でもマジで楽しかったです!
フォロワーの皆さんどうもありがとうございました!いつもより多かった気すらするwww
これでこのところのストレスを少しでも発散してくれていたら嬉しいです!

今日はちゃんとノンアルコールで、しっかりと歌います!