唄う鳥居のブログ -23ページ目

唄う鳥居のブログ

鳥居勇介が武道館ライブと海外ツアーを成功させ、それを動画生配信するまでの全記録!


今日は少し街に出ましたが、人多かったですね。
コンビニとかいつになく駐車場いっぱいだし。

満席の飲み屋もありましたwww

もはや「自粛しなかったもん勝ち」みたいな感じありますよね。

自粛警察と揶揄されるようないきすぎた人もいれば、自粛関係なしに出歩く人もいる。

保証と自粛がセットだったり、補償額がしっかりしてたら、お店も閉めるでしょうけどね、そうじゃなかったら生きてくために空けますよね。

今は様々な場所から情報を集められるので、

日本でももうピークアウトしたかもしれない、
医師会の統計がおかしすぎる、
政府の対応がひどい

などの比較的前からあるメディアには出てこない情報をもとに活動している人も少なくないんじゃないかと思います。

それはそれで仕方ないですよね。
政府の発表や政策をもうあてにはできないと思われてもしょうがないような、これまでの対応でしたからね。

いきすぎた行動に巻き込まれて、余計な被害に遭わないよう慎重に生活したいですね。




最近は夜はリハもライブもないし、飲みにも行かないので、夜家にいる時はもっぱら読書か練習か作曲です。


中でも読書の時間が増えたので、


「日々の生活の参考になる本を読みあさって、すぐに実践してみる」


が趣味になりつつあります。

得た知識は使わないと自分のものにならないですし。


それに、ずっと家にいるので本の内容でも書かないと、書くことに困ってきたのもありますwww






先日の記事の本(脳を最適化すれば能力は2倍になる/樺沢紫苑著)を読み終わったので、早速色々使ってみましたので、ちょっとシェアしてみようと思います。



いくつかあるんですが、今日は一つ「朝の時間の使い方を変えた」ことについて書こうと思います。


セロトニン

覚醒、気分・心の安定


エンドルフィン

集中力、想像力、記憶力を高める


と、あり、その方法が書いてあったので、それをいくつか取り入れて、主に朝と夕方にやるようにしてみたら、夜まで高い集中力とやる気を持って夜まで精力的に活動できるようになったと思います。



まず起きてすぐ瞑想します

それによりアルファ波を出しエンドルフィンを分泌させます。


それから日光を浴びて、簡単な体操をして、おにぎり1個程度をよく咀嚼しながら食べセロトニンの分泌を促します。


そして朝練します。メチャクチャ集中できます。

ビックリするくらい時間が経ってたりします。


その後、その日のTo Doリストを作ると、高いモチベーションでこなしていけます。


夕方はランニング熱めの風呂に浸かりエンドルフィンの分泌を促してから、作曲など制作活動をすると、ホントにはかどります。


これをもう2週間くらい続けたところで、効果がより明確に見えてくると思うので楽しみです。


皆さんもぜひ試してみてください!






コロナの影響により渋谷のライブハウスが3店舗閉店とのこと。

渋谷GladさんにはArimiriで何度か出演させていただいたことがあり、また出演したいなと思っていただけに残念です。

自粛も長引き、ストレスも溜まり、どこかにはけ口を求めてしまいがちですが、悪いのは誰でもなく、コロナウィルスです。

対応に不満がある方や、先が見えずに悩んでおられる方も多いかと思います。

僕は個人的にはこの状況でなら、経済を回した方が良いと思う方ですが、自粛をするべきと言う人達の意見もわかります。

こんな状況では色々な意見が出てきて当然だと思いますので、少しだけ相手の立場も考える余裕を持って、協力して乗り越えていけたらなと思います。

恐怖や不安で「見失ってしまう」ことを1番避けるべきだと思います。月並みですが、見失いさえしなければまたやり直せると思います。



まぁたまに「これはないな」ってこともありますが、目くじら立てるばかりが能じゃないと思います。

暇で暇でしょうがなかったら配信に遊びにきてくれれば小粋なトークでお迎えします!

最後宣伝みたいになっちゃったけどwww




新しい動画をUPしました。
メルボルンのオープンマイクの時のものです。

動画を見て町並みを見ると、色々なことが思い出されて、また行きたいとゆう思いがめちゃくちゃ強くなります。

コロナ早く収束してくれ!

ライブも早くやりたいな。
オンラインでのライブも飲み会も、それはそれで楽しいですが、ライブはライブでやっぱり特別ですからね!

早くみんなの顔が見たいなー



家にいる時間が増えたので、やりたいと思っていたことがいくつもできて、コロナで自粛するようになってから、

読書にも作曲にもしたかった勉強にも没頭する時間が作れるので、

むしろ充実しますね。

去年、「ゲームはもう一生やらない」って決めて良かったです。ゲームをやることが悪いと思っているわけではなく、僕が個人的にゲーム廃人になる素質があるのでやめることにしたんです。多分そうしてなかったら、今頃

ゴロゴロしながらゲーム
腹減ってコンビニ飯
ゴロゴロしながらゲーム

の永久ループでしたねwww


とりあえず買っただけで読んでない本が5冊あるので、それを読み終えることから始めます。

今日これを読み終えたので、GWはこれを使って過ごそうと思います!