脳内麻薬 | 唄う鳥居のブログ

唄う鳥居のブログ

鳥居勇介が武道館ライブと海外ツアーを成功させ、それを動画生配信するまでの全記録!


最近は夜はリハもライブもないし、飲みにも行かないので、夜家にいる時はもっぱら読書か練習か作曲です。


中でも読書の時間が増えたので、


「日々の生活の参考になる本を読みあさって、すぐに実践してみる」


が趣味になりつつあります。

得た知識は使わないと自分のものにならないですし。


それに、ずっと家にいるので本の内容でも書かないと、書くことに困ってきたのもありますwww






先日の記事の本(脳を最適化すれば能力は2倍になる/樺沢紫苑著)を読み終わったので、早速色々使ってみましたので、ちょっとシェアしてみようと思います。



いくつかあるんですが、今日は一つ「朝の時間の使い方を変えた」ことについて書こうと思います。


セロトニン

覚醒、気分・心の安定


エンドルフィン

集中力、想像力、記憶力を高める


と、あり、その方法が書いてあったので、それをいくつか取り入れて、主に朝と夕方にやるようにしてみたら、夜まで高い集中力とやる気を持って夜まで精力的に活動できるようになったと思います。



まず起きてすぐ瞑想します

それによりアルファ波を出しエンドルフィンを分泌させます。


それから日光を浴びて、簡単な体操をして、おにぎり1個程度をよく咀嚼しながら食べセロトニンの分泌を促します。


そして朝練します。メチャクチャ集中できます。

ビックリするくらい時間が経ってたりします。


その後、その日のTo Doリストを作ると、高いモチベーションでこなしていけます。


夕方はランニング熱めの風呂に浸かりエンドルフィンの分泌を促してから、作曲など制作活動をすると、ホントにはかどります。


これをもう2週間くらい続けたところで、効果がより明確に見えてくると思うので楽しみです。


皆さんもぜひ試してみてください!