唄う鳥居のブログ -13ページ目

唄う鳥居のブログ

鳥居勇介が武道館ライブと海外ツアーを成功させ、それを動画生配信するまでの全記録!


今日久しぶりにジャケ買いしました。




CDじゃありません、英英辞書です。


勉強してる時の頭の中を全部英語にできるので英英辞書にしようと思って新しいのを書いました。

以前使っていたのは、本自体崩壊したので捨てました。ところで洋書の辞書ってなんであんな脆い作りしてるんだろ?www

ジャケ買いですが、中もペラペラめくって確認したし、大はずれってことはないと思います。

まだ世の中にiTunesとかストリーミングかなかった頃は、良くレコード店に行って、CDやレコードのジャケ買いをしてましたが、

はずれも多々ありましたね
まあまあの値段出して買ったのがはずれだったり、全然好みじゃなかった時は、良く悲しい気持ちになってました。

経験ある方もたくさんいると思います。

それも含め、それはそれで楽しかったですね。
でも、もう何年もしてないし、今後もしないんだろーなー



Kindleやオーディオブックがあっても「本」は買うのに、ダウンロードやストリーミングがあるとCDは買わない

もちろん、音楽をデータで買うことに抵抗があってCDが欲しいという人もいるでしょうが、う少数派でしょうね。

なんで本は買うのかといえば、特に実用書なんかは、付箋を貼ったり、書き込みをしたり、読み返したりと「本」じゃないとできないことがあるからだと思います。

ブックレットはCDを買わないとついてきませんが、歌詞とジャケはアプリで見れるのでそこまで重要じゃなくなったと思います。


オンラインではなく、それじゃなきゃできないこと、という視点で「本」と比べるべきなのは、きっと「CD」じゃなくて、「ライブ」ですね。

ライブ配信も普及しましたが、その場に行かないと体験できないことはまだまだ沢山ありますからね。







昨日は3ヶ月ぶりに久しぶりに居酒屋に行ったので、席に案内されてから、注文したり、待ったりするのが新鮮に感じましたwww

それと同時に、配信もブログも他の毎日やるって決めた事もまだだったので、それができなくなる、もしくは面倒に感じるようになってしまうのは、嫌だなと思いながら飲んだせいかあまり回りませんでした。

そう思ったところで、飲む量を制限したりはしなかったのですが、酔っていてもちゃんとやるだけはやったので、良い傾向にあると思います!

もうちょっと飲まない日を増やしたいなー!





今日はコロナ自粛の3ヶ月ぶりの甲殻類のリハでした。

久しぶりにバンドで音合わせました。
バンドって音デカいですねwww

色々と新しい試みをしてみました。
茨の道ですが、マスターできたら強いと思います。"マスターできたら"ですが

今までにないくらいの試行錯誤をしてリハをしたので、配信できませんでしたので、

この後いつもの防音室から配信しようと思います。

24:30くらいからです!






皆さんこんにちは!
バーピーを続けて、ダイエットが順調ですが、ルーパーの綴りをlooperでなく、rooperと思っていて、ハッシュタグなどでずっと損してたことに今日気がつきました!

はい!

明日はひさーーーーーーーーーーーーーーーーしぶりに、甲殻類でバンドでリハです!!

楽しみで仕方ありません!

このところ感染者数が少し増えていてまだ心配はありますが、このまま第二派のようなことが起きなければ、7月からライブ活動が再開できます!

マスクの着用と手の消毒は徹底していただきながら、入場制限を設けて、お客さんの定員もキャパの半分くらいに限定して、ソーシャルディスタンスは保ちつつ、しっかりと対策をして開催したいと思います。

また、甲殻類のツイキャスアカウントを作ったので、今後ライブはプレミア配信もしていこうと思います!

プレミア配信用のアカウントの審査が下り次第追って記載しますので、ツイキャスのアカウントお持ちでない方はいまのうちにご登録しておいてくださーい!





皆さんこんばんは!
昨日お尻のウエイトをやりすぎてお尻が筋肉痛という新感覚を体験してます!


ところで話がいきなり飛びますが、

今日はブログのアクセス数が一桁違いました!

なぜ⁉︎
何かあったの⁉︎

と思い、エゴサーチをしてみましたが、特に何もありませんでしたwww

恐らく昨日の題名のせいかと思われます。
というか、そうじゃなかったら怖いので
そうだということにします!

人の悩みはHARMと呼ばれる4つに分類されるらしいので、そのうちのHにまつわる題名だったから、と思われます。

HARMとはHealth、Ambition、Relation、Moneyの頭文字です。
人の悩みは、健康、希望や夢、人間関係、お金に分類されるとのこと。
だから、だいたいこの事を話したら占い師としてやっていけるそうです。

まぁそうですねwww

なので、昨日の題名がHにまつわるものだったのでアクセスが伸びた

ということにしておこうと思います!