唄う鳥居のブログ -11ページ目

唄う鳥居のブログ

鳥居勇介が武道館ライブと海外ツアーを成功させ、それを動画生配信するまでの全記録!

 

 

 

昨日は機種変で、今日はリハーサルで、一日のタイムテーブルがいつもと違ったので、


できなかった「毎日やると決めてること」がいくつかありました。


この、イレギュラーな日が続けられるかそうでないかの要ですね。全くできない、やらないのを避けるために、代替を持っておくと良いと思いました。


例えば、ランニングとジムにいけなかった日は、家で筋トレをするとか、より簡単なものを決めておけば、


「途切れてしまった!」


という感じをなくせるので良いと思います。


が、それでもできなかったりするとへこみますねーwww






 


今日はスマホの機種変にいってきました。

特に問題もなく、対応してくれたショップの方もいつもの慣れた方で、滞りなく進んだのですが、

16:00に行って、帰ってきたのが19:00!

予約していったので待ち時間もなく、手続きも滞りなく進んで、3時間!

携帯の契約と機種変は本当に時間がかかりますね。今日は2台目も契約したので時間がかかることは覚悟していましたが、

何かもうちょっとどうにかできないのかなー?
システムが複雑すぎますからね、ショップの店員さんも大変だと思います。

と、思っていても必要なのでまた2年したら機種変更しに行くんですけどねwww




何も手につかない日がたまにありますよね?
それが本日起きているユウスケです!

面倒でやりたくないと思った時は、とりあえずめちゃくちゃハードルを下げて、ほんの少しで良いので手をつけることにしてます。
そして気が向かなかったらそれでやめても良いルールにしてます。

例えば英語の勉強なら1問だけ解いてみるとか。


そうすると「せっかく始めたからもう1問くらい解いておくか」という気持ちが生まれて、気がついたら普通にいつも通り進めていることが多いからです。90%以上の確率でそうなります。

とりあえずやる

なんでもこのハードルが1番高いんでしょうね。ランニングやジムに行きたくないと思った時は、とりあえず、トレーニングウェアを着る。
そうするとほぼ100%できます。

ただひとつだけ気を付けておかなければいけないのは、始めるまでの手間は常に最小限にしておくということ。

勉強なら教科書やノートはすぐ開ける場所に置いておく、トレーニングウェアならすぐ着替えられる場所に置いておく、などです。使うもの、必要なものを「探す」ところからだとうまく行きません。

これで大抵はうまく行くんですが、今日はダメですねー!!

このところの寒暖差や湿気やエアコンの風のせいで、体に疲れが溜まっていたせいか、「ベッドにゴロゴロして漫画」という最高に怠惰な1日を過ごしてしまいました。「ウシジマ君」の最終巻をまだ読んでいなかったので、その何巻か前から読み直してました。


不思議とゴロゴロしながら読むのは「本」にできないんですよね、「漫画」を読むのと大差ないと思うんですが。

ただおかげでかなりリフレッシュできました!ただ読んだのか「ウシジマ君」だったので、また別の意味で気分が悪くなりましたがwww

良く日本人は休息が下手だと言われますが、僕も例外ではなさそうですので、これからはスケジュールに「休息」をしっかりと組み入れるようにしたいと思います!!









ちょうど一年前に書いた記事が表示されてたので、たまたま見たら、この頃もダイエットしようと頑張ってたみたいです!www

記憶が確かなら、この頃は今より1〜2kg多くて、そのあとさらに2kg増え、

流石にヤバい!と思い、本気を出し始めたのは2ヶ月前です。

今は何とか順調に来てますが、目標まであと-4kg。


ダイエットのことを考えてたのに、そのあとしっかり増えてたこと

と、

年がら年中ダイエットのことを考えてるという、進歩のなさ


この2点に気がついて、読んでて悲しくなりましたwww


来年は「進歩したなー」までとはいかなくても、「進歩してないなー」と思わないくらいにはなっていたいです!!





はい!梅雨で洗濯が追いつかなくて、今日は白のロンTで配信したユウスケです。

昨日は久しぶりに元メンバーと会ってきました。
色々な話が聞けて、刺激になりました!

こもってばかりいないで、外に出て刺激をもらうことも必要ですね。


それまでに何かしら
久しぶりに会う仲間が成長していると、次会う時には、自分も負けないようにそれまでに何かしら成長したいと思います。そんな関係を続けていければお互いに成長ができて、とても良いですね。

でもこれは久しぶりに会う時は変化が大きく出やすいから当たり前と言えば当たり前で、例えば毎週会う相手に対しても、何か一つ成長したと思ってもらえるように、毎日を過ごすようにしたいですね。


追伸、ライブ!
感染者数の増加が気なるところですが、8/8、8/30のライブは今のところ予定通り開催する方向です!

詳細はもう少しだけお待ちください!イベントのタイトルだけまだ思いついてないのでwww