本来のテーマとズレにズレてるのですが | 唄う鳥居のブログ

唄う鳥居のブログ

鳥居勇介が武道館ライブと海外ツアーを成功させ、それを動画生配信するまでの全記録!

みなさんこんばんは。

今日はちょっと時事ネタについて書こうかと思います。

音楽関係ねーじゃん!とゆうツッコミが聞こえてきますが、ちょっと記事を目にしたもので(笑)

日本企業の終身雇用が難しくなるとゆう話です。



あの日本を代表する大手目企業のトヨタですら、終身雇用をすることが難しくなる見通しなんですね。

今までの日本では、大学を卒業して、大手企業に就職して、定年まで勤め上げる

と言った働き方が一般的な理想だったと思います。と言っても20年前くらいからその考えはだんだんと薄れてきていたと思うので、

個人的には終身雇用がなくなりそうとゆうニュースにもそんなに驚きはありません。

ただ大手企業のトヨタでさえ、とゆう事を考えると、日本経済のこれから、そして個人がどうしていくのかをもう少し考える必要があると思います。

これからは雇用も実力主義になっていくのだと思います。それはそれで良いことだと思います。

サボったり、ズルをしたりしている人、いわゆる休廊泥棒的な人が淘汰されると思うので。

ただ同時に、能力の低い人がそれで就職先がなくなってしまう懸念があると思います。

そこのケアをどうするかは、もはや企業レベルではなく、国単位で考えていく必要があるんではないでしょうか。

これ以上書くと長くなるので今日はこの辺で(笑)