ライブハウスよりライブアプリ?② | 唄う鳥居のブログ

唄う鳥居のブログ

鳥居勇介が武道館ライブと海外ツアーを成功させ、それを動画生配信するまでの全記録!

昨日のスタジオライブ配信観に来てくれた方々、どうもありがとうございました。

さて、その話の続き、今日はLiveMeについて

LiveMeは世界85カ国で6500万ダウンロードされたアプリ。

もうこの時点ですごい

つまりこのプラットホームにはそれだけの視聴者がいるわけだから、ファンを獲得したり、集客するのにはもってこいのアプリだと思うんです。

まだ初めて半年くらいだけど、こっちの方がフォロワーも多いし、とりあえず数千円だけど稼げました。

さらにLiveMeはいろんな国の人が見てくれるんで、英語でのコミュニケーションの練習にもなるんで、やらない理由はないっすねwww

ただshowroomと違って人が見やすいところに表示されるのがただ使ってる人が多いイコール配信してる人も多いから、自分の配信が埋もれる可能性は大だし、毎日配信すればなるとかではないと思うので(まだ勉強中だからあるかもしれないんだけど)、そこをどう攻略していくかですな。

何か掴んだらまたブログに書こうと思います。
とりあえず時間は長めの方がいいと思う!

明日はこのテーマの最終回です。
ライブハウスかアプリかについて書こうと思います。