なぜ【子供向けイベント企画】【運動遊び/レクリエーション】なのか?~これまでの経緯~ | 【学童や子供会などのイベント企画に】運動会やスポーツレクリエ―ションなど

【学童や子供会などのイベント企画に】運動会やスポーツレクリエ―ションなど

イベント主催者の味方!イベント企画に最適な運動遊び(参加型レクリエ―ション)で子供の笑顔があふれるイベントにしませんか?

------------------------------------------------
【子ども向けイベント実施代行&イベント用品(遊具)レンタル】

お客様の声と実施の様子
はじめての方へ よくあるご質問
イベント企画メニュー・費用 イベントレンタル遊具一覧

<お問い合わせ先>
担当者直通TEL :
090-2739-1546
Mail : cupola.sports@gmail.com
(メール・ご質問は24時間受付しております)
------------------------------------------------
 

こんにちは。子供向けイベントの企画運営をしている石井邦知です。

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。


3年以上前から子供向け(親子向け)のイベントを主催してきて、主催、受託、協力など全てを含めればこれまでに100回以上実施してきたことになりますが、始めは、運動遊びプログラムの実施代行イベント用品(遊具)のレンタル事業 をやることになるとは思ってもいませんでした。


ではそもそものところで、どのような経緯で子供向けイベントプランナーとして活動するに到ったのか?ということについて、段階を3つに分けてお伝えさせていただきたいと思います。


1.活動初期~"ボール遊び禁止"になってしまった公園を賑わいある場に!~


私自身元々は地域に世代関係なく誰もが楽しめるスポーツコミュニティ(スポーツサークル)を立ち上げ、その一つとして子ども向け、親子向けの活動ができないかということを考えていました。


ただし、集客と同様に厳しいと実感したのが場所の確保です。そこで公園に着目しました。
また「公園がボール遊び禁止になっている」ということは何となく知ってはいましたが、公園の現場を見て、(ジャングルジムやブランコなどの)常設遊具の有無の状況で、子どもたちの集まり具合も二極化しているなということを痛感しました。
(遊具が何もない公園は、何か問題が発生して取り外された可能性も十分にあり得ます)

そこで、何もない公園・広場でも楽しく遊ぶことができないか?というのが最初の問題意識でした。その観点でいろいろと情報収集していた時に出会ったのがリングビーでした。



一見フリスビーやドッジビーに近い感じがしながらも、ボールと同じように上から投げることもできて、しかもゴムスポンジ製でできているため、当たっても痛くなくて安全という特徴がたいへん魅力的でした。

最初はリングビー協会が主催している活動に参加させていただき、リングビーの楽しみ方を自分自身も学びながら近くの公園でも主催していきました。




リングビーと言っても誰も知りませんが、いざ公園でやってみると楽しんでいただけましたし、見たことのない遊具に「何だろう?」と近寄ってくる方もたくさんいらっしゃって、それなりの手ごたえはありました。

こうして公園でリングビーを行う活動を多い時は週1回の頻度で行っていました。



2.2~3年目~活動を継続していくために企画を試行錯誤~


リングビーの反響は良かったものの、よく聞かれる質問としてあったのは、「正式な競技はあるのですか?」というものでした。
リングビー協会が提案している遊び方は数多くありますが、正式な競技といっても競技人口は100人もいませんし、主に大人向けと小学校高学年以上に適したものしかなく、活動で一番ターゲットとなり得る小学校低学年以下の子どもたちに楽しんでもらえるコンテンツが不足していました。


子供がいる方は誰しも「子供におもちゃを買ってあげて最初は喜んで使っていたが、そのうち全く使わなくなってしまった」という経験もあるのではと思いますが、正に同じ状態で、ボール投げが大好きな子どもでもなければ、リングビーに熱中するところまでいかないというのが課題として出てきました。


そこで第2期として、活動で他の遊具の導入についても模索していきました。
そこで取り入れられたのが、ダーカウやバドミントン、長縄などです。




またその頃イベントを主催する傍ら、小学校の体育の授業のアシスタントをしたり、他の総合型地域スポーツクラブで子ども向けプログラム(幼児~小6まで)でアシスタントをする機会に恵まれ、運動遊び(※)を中心としたメニューを実際に関わりながら習得していきました。

こうして屋内外問わず、子どもまたは親子で一緒に楽しめるプログラムというのを展開することができるようになりました。

※運動遊びとは、通常の遊びに運動効果が生まれるよう工夫され、参加している全員が楽しめるようにつくられたプログラムです




ちなみに、見よう見まねで常に試行錯誤しながら100種類以上のメニューを約2年かけて実施してきましたが、先日(公財)ライフスポーツ財団が主催しているキッズスポーツインストラクターセミナーというものに参加してきておススメメニューが非常に似ているなと感じましたし、これまでに取り組んできたことが間違っていなかったということを再確認できました。


また、そこでこんな話題があがりました。
運動指導の時間を入れている幼稚園と遊びの時間を多くとっている幼稚園で運動能力検査の結果を比較したところ、遊び重視の園の方が優れていたそうです。。
こうしたことからも、指導だけでなく、いかに機会をつくるかも同様に大切だなと感じました。



3.現在地~縦にも横にも広がりが生まれ、"子供向けイベント企画運営"を主に~


こうして「親子スポーツ広場」と題して1年を通してプログラムを展開するようになり、何組かの親子は継続的に参加していただけるようになったものの、親御さんの判断で参加するかどうかが決まるというのもまた事実であり、結局親御さんの運動の好き嫌いで参加するかも決まる傾向にあるなということを痛感しました。

また、決まった場所で活動していることに対して影響を与えられる範囲も非常に限定されているということを目の当たりにしました。


そこで第3段階として、注力し始めたのが、子供向け(親子向け)にスポーツ以外の活動にも取り組むことと、他団体主催の子供向けイベントで出前講師役(企画運営担当)を担うということです。


スポーツ以外の活動は2014年の1月よりスタートしましたが、私自身専門性もありませんので、子育て経験のある主婦の方などにスタッフとなっていただき、ミニ餅つき、ガンプラづくり、万華鏡づくり、おかしの家づくり、星空観測会、謎解きバトル(屋外開催)など多様な企画を行ってきました。




2014年に関しては計6回で約35組の親子にご参加いただき、スポーツには来られなかった新たな親子にもたくさんお越しいただくことができました。
そしてスタッフの中には絵本の読み聞かせや子どもの写真(撮影)のプロフェッショナルもいますし、その他にも様々な専門家とのネットワークができつつあります。


一方で他団体主催のイベントに出向く活動は厳密には1年以上前から取り組んでおりますが、これまでに、小学校やPTAが主催するイベント、町会子ども会が主催するイベント、民間学童や公共スポーツ施設が主催するイベントで実施させていただきました。

それぞれの場所で全く同じメニューを実施することは稀で、スペースの大きさ、参加者の年代バランス、開催する時期(季節)などの状況に合わせ、リングビーを始めとした様々な遊具を効果的に使用しながら実施させていただいております。(この活動もこれまでは埼玉・東京エリアが主でしたが、今後はもっと他地域でも実施していけたらと考えています)




また2015年度からは新たに、川口市が主催する小学校放課後子ども教室に参画させていただくことになり、月2~3回の月曜日の放課後に子供たちに対して様々なプログラムを提供しています。さらに、一部の小学校の学童保育(放課後児童クラブ)でも運動遊びをやらせていただけるようになりました。


このようにして、その都度壁が立ちはだかり、対策を練って今の形があります。
現代、習い事は昔と変わらず人気がありますが、幼稚園での運動能力検査の結果が示したように、指導することのみならず、いかにたくさんの機会をつくるかも同様に重要であると考えます。

子供向けイベントは定期行事化することも多く、新しい企画を取り入れるような風潮がないところの方が多いのかもしれませんが、ぜひ新しいプログラムを取り入れていただき、スペースや広場を問わずに子どもが体を動かして楽しめる場が増えていくことを願い、今後さらに貢献していければと思っています。


------------------------------------------------
【子ども向けイベント実施代行&イベント用品(遊具)レンタル】

お客様の声と実施の様子
はじめての方へ よくあるご質問
イベント代行メニュー・費用 イベントレンタル遊具一覧

<お問い合わせ先>
担当者直通TEL :
090-2739-1546
Mail : cupola.sports@gmail.com
(メール・ご質問は24時間受付しております)
------------------------------------------------