★★焼肉やまと@船橋でランチ~あっさり焼き肉 | ちょディーなスポッと

ちょディーなスポッと

千葉県を中心とした関東地方のラーメン・中華・その他B級グルメ的なものを書いています。

かなり、かなり久々に焼肉やまと@船橋市場通り

日曜12:00頃到着、客入り60%位。

帰りに忘れ物をしてしまい、13:05に戻ると10名ほどの待ち。

 

ランチメニュー(HPより)

メニューはこれとは変わっていて、松阪牛懐石ランチはやっていませんでした。

レディースランチもなかったような。

それと、予約なしでも食べられます。

 

お手軽系

 

あら!?

私が知っている「やまと」とはぜんぜん違う。

 

焼きしゃぶ

♪あららら れいひや ウェイヒヤホー。

知らないお店だった。

 

盛り合わせ

 

ホルモンなど

 

おつまみなど

 

麺・ご飯物

 

冷麺・石焼ビビンバ

注文はテーブル上にある専用端末を使いますが、メニューブックも置いてあります。

自分的にはメニューブック見てあれこれ考えながら注文するのが好きなんですが、息子は端末の画面でも抵抗はないようです。

 

注文を済ませると、最初にこれが。

例によってノンアルビール^^;

 

特選ご褒美ランチ(3300円)

HPにあるメニューにはないものです。

肉は6種類ですが、赤タンが2枚で計7枚。

ライス、お吸い物付き。

 

店「nkefifrgpは塩を降ってあるのでワサビでjdwod」

醤油ワサビとも聞こえましたが、醤油は卓上になかったので、塩とワサビで間違いないでしょう。

赤タン以外も塩ワサビで食べるのかな?わからないですが赤たん(手前右と左)から焼いていきます。

 

焼き上がりをパクリ。

ふむ、上質なタン塩で、ワサビとの相性もいい。

あとは食べるのに忙しくて、ほぼ写真なし。

上赤身以外、サシが入っていますが食べるとあっさりです。

それと赤タン以外はすべてタレ味がしみています。

なので塩は使わず、タレ、時々ワサビプラスで。

甘辛味とワサビはよく合います。

あっという間に肉はなくなりました。

 

足りないので追加(塩レバーワサビ添え)(980円)

これは油分がないのと、直前に焼き網を取り替えてくれたので、くっつくくっつく^^;

ばかなか取れませんで、ちぎれてしまったものも少し。

 

ハツ(タレ)(820円)

息子が食べましたが美味しかったそう。

 

焼きながらずっと気になっていたのですが、ここは炭火焼きのお店だったはず。

いつの間にか「ガス」に変わっています。

調べてみると、2010年頃に改装した際に、こうなったようで。

 

やまと名物だという、もも肉ダイヤモンドカット

 

もも肉だから当たり前ですが、あっさりしてます。

★★

ひとつこちらの注文ミスがありまして、上カルビが出てこなかったせいか、すべてあっさりで、肉を食った気がしません。

息子はあっさりが好きですので、「おいしかったよ」って。

それならまあいいか

oh my son お前さん次第^^