ムチムチ!うどん紬麦★★☆京成バラ園前 | ちょディーなスポッと

ちょディーなスポッと

千葉県を中心とした関東地方のラーメン・中華・その他B級グルメ的なものを書いています。

先日伺った東船橋の居酒屋さんの前に「chill kitchen」というおしゃれなカフェができたそう。

場所はこのお店(かんたろう)の斜め向かい

あれ?どこをどう探してもないですね。

住所は船橋市東船橋2-9-9 コーポエビハラの106号

看板もないし、どうなっているんだろう。

https://www.facebook.com/CHILL-KITCHEN-474190856297994/

HPによると臨時休業で、シャッターが下りていたからわからなかったのかも。

 

そうだ!京成バラ園の前のうどん屋さんに行ってみよう

 

京成バラ園入口から

後ろを振り返るとお店^^

駐車場ですが、京成バラ園の駐車場を使えるそう。

店名ですが「つむぎ」って読むんですね。

店頭メニュー、これは見ずらい方もいるでしょうけどご安心を。

店内でバッチリ撮りました(下のほうに載せます)。

平日12:40頃、客入り70%位。

雨天にもかかわらず客入りいいみたい。

お店のおすすめメニュー

なるほど、温かいつゆにつけて食べるうどんがおすすめなんですね

それでは、これにしてみましょうw

冷たいぶっかけうどんとかき揚げ天丼のセット(980円)

なぜこれにしたかというと、先日記事にも書きましたが、「レジスタントスターチ

https://ameblo.jp/kouhei-d/entry-12406302561.html

温かいやつよりも健康に良さそうだから。

うどんは冷すことによりコシコシになるかなと思いましたが、良い意味で期待を裏切られたというか

ムチムチ

とってもいい感じです。

 

温かいうどんは関東風のつゆにも出来るということは、冷たいうどんは関東風ですかね。

かき揚げ天丼には関西系の?上品なつゆがかかっています。

つゆの量やや少なめに感じましたので、付属のつゆをかけてシャバシャバにしていただきました。

天ぷらはふわりとした食感です。

★★☆(75)

うどんが0.75~0.8人前、かき揚げ天丼が0.4人前、計1.15~1.2人前の感じ。

腹9分目くらいで程よいボリューム。

ごちそうさまでした。

 

無化調

手打ち。

うどん紬麦 
電話 050-5590-2849
住所    千葉県八千代市大和田新田458-3
営業時間    11:00~15:00/17:00~20:00
定休日    火
席数    18席
駐車場    有

https://tabelog.com/chiba/A1202/A120204/12038304/