長男(7歳・小学2年生)
次男(6歳・小学1年生)

子鉄

三男(2歳)も子鉄になりつつありますキラキラ


子鉄の好きを大切にし
学びにつながれば
と思いコチラ↓の本を読みましたキラキラ




"鉄道は、最高の知育教材です!"
をモットーとする
YouTuber
"鉄道博士 / Dr.Railway"
さんの初の著書チョキ

好きなことをどう勉強に生かすか
その生かし方や発展の方法
親が協力すべきことなど

子どもの「鉄道好き」のモチベーションを使って
自ら勉強する癖がつく秘訣が書かれていますびっくり


第1章〜第5章では
鉄道をきっかけに学力を伸ばす理由や方法
新聞を活用した学習
時刻表をはじめ鉄道から学べることを
具体例を交えて解説!


第6章では
激変する世界の中で
生き残れる人間になれるように

そして
ストレスの少ない生き方の
勧めを説いています!!


第7章では
東京都港区議会で議員も務めている
榎本あゆみさんとの対談

第8章では
埼玉県で長年にわたり塾講師を務めている
榎本克彦さんとの対談が収録されています!



第1章〜第5章は
小学校中高学年向けの内容もありましたが
とても参考になりましたキラキラ
第6章以降は正直なくても良かったかな?
ページ数稼ぎかな!?って感じてしまいました。

子鉄パパ・ママに限らず
探究心の強いお子さんをお待ちのパパ・ママ
探究心をを持たせたいパパ・ママに
是非読んでいただきたい1札ですウインク





* コチラ↓で紹介させていただいた本も
 オススメです。年齢別のオススメ絵本も
 紹介しています。
* にほんブログ村ランキング応援よろしく
 お願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ

にほんブログ村 子育てブログへ