第七十代後冷泉(ごれいぜい)天皇! | 皇后八幡神社のブログ

皇后八幡神社のブログ

広島県三原市須波西にある「皇后八幡神社(こうごうはちまんじんじゃ)」のブログです。

後朱雀天皇の第一皇子である親仁(ちかひと)親王が、四歳で

 

皇太子になり、天皇の病気のため二十一歳で皇位につきました

 

(後冷泉天皇)。当時千五十二年(永承七)に末法に入ると信じ

 

られていて、疫病や災害、不幸な事件などはみな末法の世の

 

現れとされました。京では、高陽院・京極殿・一条院・東寺・法成

 

寺に火災が起こり。御所でも大極殿におよぶ火災がありました。

 

また、千五十一年(永承六)には陸奥(むつ)で「前九年の役」が

 

起こりやはり末法の世かと人々を不安に陥れました。

 

「前九年の役」は源頼義・義家親子が奥羽(おうう)の豪族・安倍

 

頼時とその子貞任(さだとう)、宗任(むねとう)らを討伐した十二年

 

にわたる戦でありますが、「後三年の役」と共に源氏が東国に

 

勢力を築く契機となりました。

 

後冷泉天皇は宇治殿(藤原頼通)にすべてを任せたまま千六十八

 

年(治暦四)、四十四歳で崩御しました。後冷泉天皇に皇子が

 

いなかったため異母弟の尊仁(たかひと)親王が皇位につくこと

 

になりました(次の後三条天皇)。