人は自分の鏡。笑顔を出しているのにどうしてみんな暗い顔なの?それは。。。 | 閉じたこころをひらくブログ(山形の心理カウンセリング・自分軸・対人恐怖・うつの立ち直り場)

閉じたこころをひらくブログ(山形の心理カウンセリング・自分軸・対人恐怖・うつの立ち直り場)

引きこもり、対人恐怖、うつ病を克服した心理カウンセラーの送る、「癒し」と「立ち直り」を求めるあなたのためのブログです。

 

ふたりで仲良くにっこにこ♪

 

 

 

黄色いお花のカップル。

 

 

 

まわりに誰もお花を咲かせてないのに、

 

 

 

二人で開花の一番乗り。

 

 

 

どんな苦労があっても一緒なら乗り越えられる。

 

 

 

そんな強い意志が心をキュンと打ち付けてきました。

 

 

 

今の時期は誰がお花の結婚をサポートするのかな?

 

 

 

ハチもいないし、蝶々も見かけない。

 

 

 

不思議な不思議な秋のお花さん。

 

 

 

きっと二人で未来を切り抜ける方法を相談してるのでしょうね。

 

 

 

 

会社や学校で毎日笑顔で話しているのに、嫌な顔をされた皆様、人一倍周りの人のことを思って頂きありがとうございます。

 

 

 

笑顔を向ければ相手は鏡返しで笑顔を向けてくれるはずなのですが、どうも上手くいかない。

 

 

 

こころを寄せて仲良くしたいのに!!と思っているあなた。

 

 

 

まずは、相手を深くりましょう。

 

 

 

わけわからんと思います。

 

 

 

深く知れと。

 

 

 

笑顔で話しているのに相手が段々嫌な気分になる時は、自己評価を下げている証拠です。

 

 

 

自己評価を悪く見られたら、そりゃあ嫌な気分になります。

 

 

 

人は誰しも、自分が可愛い生き物ですから相手に褒めてもらいたい気持ちが常に出ています。

 

 

 

悪口を言われれば、ショックを受けて立ち直れない人が出てくるのもその影響です。

 

 

 

しかし、相手にとって良いことを伝えているのに悪い顔をされる時は、上から目線で会話している場合があります。

 

 

 

上から目線の会話とは、「~くん、すごいね」「~さん、良く出来てます」というもの。

 

 

 

聞き手側は、少ない説明で評価されているので、自分を過小評価していると思います。

 

 

 

短いやり取りだけで対応だけになれば、当然「何様のつもりだ!偉ぶりやがって!」と言う気持ちで反発が起きて、不仲の原因です。

 

 

 

解決策は良い点を説明するだけ。

 

 

 

そこに相手を深く理解する力が必要になります。

 

 

 

毎日の変化がわからないときは、やはり説明がつきません。

 

 

 

趣味や興味のあることだからこそ語れると一緒です。

 

 

 

「髪型、おしゃれだね」という文だったら、「髪の毛を切って髪型がスッキリしておしゃれになったね」にすると上から目線の印象が柔らかくなります。

 

 

 

言葉が少ない時は、難しい挑戦です。

 

 

 

それで練習にお勧めなのが、良いこと探し

 

 

 

部屋の中、家の中、職場の中などで良いものを理由と説明を付けて文章に書きだします。

 

 

 

箇条書きでいくつ書いても構いません。

 

 

 

毎日続けていくうちに、良いことを繋げた長い文章がスラスラ口に出せるようになるのでお勧めです。

 

 

 

言葉足らずで上から目線になっているあなた、良いこと探しやってみませんか?

 

 

 

ニコニコ笑顔のみんなに変わっていきますよ♪

 

 

 

 

1人で心の辛さを改善するのは時間がかかります。より早く解決したいときは、心理カウンセリングが必要です。

 

 

 

上から目線の冷たい言葉から脱却して相手に喜ばれる言葉を使いたいあなた、こころの相談室虹の音でお待ちしております。

 

 

 

☆最近、セッション中で電話に出られないことがあります。

お問い合わせメールフォームからご連絡頂ければ、確実に24時間以内でお返事いたします。

 

読んでくださってありがとうございますウインク

 

 

本日も皆様に良い一日をハート

 

音譜フォローよろしくお願いします音譜

 

フォローしてね…

 

 

ランキングやってます。ポチってくれたら、嬉しいです爆  笑

      

にほんブログ村 ライフスタイルブログ なりたい自分へ    
にほんブログ村   自分磨きランキング

 

 

 

 

キラキラセッションしていますウインクキラキラ

 

対面・スカイプ・ZOOMどちらでも

鑑定・カウンセリング可能です。

 

 

数秘術鑑定・カウンセリングは、

天使さんをクリックキラキラ

 

数秘術 占い 山形

 

 

 

こころの悩み・ご相談は、

ぬいぐるみさんをクリックハート

 

心理カウンセリング 山形 カウンセリング

 

 

 

 

HP

こころの相談室 虹の音

 

 

 

お問い合わせは音譜こちら音譜

 

 

 

東北・山形県以外では、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県の全国で数秘術・心理カウンセリングのセッションを承っております。

また、遠方の方へは数秘術・心理カウンセリングをスカイプ・ZOOMにて対応させていただいております。

 

 心理カウンセリングでは、うつ病、ひきこもり、アダルトチルドレン、対人恐怖症、社会的ひきこもり、社会不安、ゲーム依存症、ギャンブル依存症、アルコール依存症、人間関係、会社関係、学業不振、家族関係、などのご相談がありました。

 

 数秘術では恋愛・相性・運命・適職・人間関係・会社関係・不倫・結婚適齢・姓名判断・人外の鑑定などのご相談がありました。