文章書くのが苦手だったのに

現役校閲ウーマンと

ブログ♡ライティング
サポーターしている

さくらもとたえこです。

 

駆け出し起業女子が

未来のお客様に
出会うための

 

相手の心♡を射止める

文章術について

発信していますウインク

 

145人以上が Get!

ブログ 初心者 スグテク テクニック 文章 タイトル ライティング 文章術

 

 

 

 

ブログを書く時間がない

お客様のためにもっと

時間を使いたい泣

 

 

 

そんな時は睡眠時間を

削るのではなく

 

 

無駄な時間を削る

 

 

ことが大切です上差し

 

 

 

 

ダラダラとスマホを

見ていませんか?

 

 

 

その時間を減らせば

ブログが書けるのに。

 

 

 

生産性のないこと

やっていませんか?

 

 

 

止めたらもっとお客様のために

時間を掛けられるのに。

 

 

 

わかっていても

なかなか止められないこと

ありますよねアセアセ

 

 

 

私も目の前に本があれば

読みたくなりますし本

世の中は誘惑にあふれています。

 

 

 

ですが、その誘惑に負けないために

やっていることがあります。

 

 

誘惑に負けないためには?

 

  

ハーバリウム ボールペン

やることを視覚化する!

 

 

頭で考えているだけだと

直前になって

バタバタするタイプなので

 

 

私はやることを

紙に書き出しています。

 

 

 

ちょっと前まではメモ帳に

書いていたんですけれど

 

 

先日行われていた

 

「なごや 文具の博覧会」

行った際に
 
 
上矢印写真のプランナー・メモを
買ったんですひらめき電球
(ハーバリウムのボールペンは自作)

 

 

 

 

こちらに1週間の予定を書いて

できたらチェックマークを

入れています。

 

 

 

メモ帳の時より

細かく予定を書きこめて

達成感もあるし

おススメですウインク

 

 

 

今見たら私が買ったのは

売り切れでしたが

 

 

他にもプランナー・メモは

いろいろあるので

気になる方は

 

 

KNOOPWORKSさんのHP

プランナー・メモ

見てくださいね。

 

 

 

ちなみに手帳を持っていますが

手帳には予定とできたことだけ

書き込みたいので

使い分けています。

 

 

 

 

やることが明確になると

安心しますし

 

 

目標が早く達成できるように

なっているので

視覚化はおススメです指差し

 

 

 

私と似ているタイプなら

効果があると思いますよキラキラ

 

 

 

時間がないなら

時間を作るために

止めることを決めましょう。

 

 

 

やることを視覚化すると

なお良し、ですよ。

 

 

宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫おまけ宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫

 

 

文具博では

いろいろ買って

帰って来ちゃいましたラブラブ

 

 

ありさ&あかめがね 実演 文具博 ピクシーパウダー プランナー・メモ スケジュール管理

 

 

左上の紙は

ありさ&あかめがねさん

実演していたものを

くださいました。

 

 

 

初めて文具博で出会って

あまりの素敵さに

実演で使い方を教えてもらった

右上のピクシーパウダーを

買ってしまいました。

 

 

 

魔法のようで感動したのですキラキラ

 

 

 

工作ウーマンの時の物だけ

買うつもりが

こんな素敵なプランナー・メモを

見つけられるなんてラブ

 

 

 

出不精の私ですが

出かけて良かったです。

 

 

ブログ、フォローしていただけたら

とってもうれしいですキラキラ

 

フォローしてね

 

 

あなたの想いを乗せた文章が

未来のお客様に届きますようにピンク薔薇

 

 

先月よく読まれた記事はこちら指差し

第1位 

ブログタイトルには入れなきゃいけないものがある

第2位  第3位 
願えばドームで講師もできる⁈

 

 

 

 

お客様のご感想(一部抜粋)

ブーケ1ブログから初めて
  本セッションの契約

 いただきました!

ブーケ1添削いただいて
 ブログを直したら、すぐに
   LINE登録者さんが
  増えました
ハート

ブーケ1アドバイスに基づいて
 タイトルを考えたら
 人気記事ランキング2位に!
 公式ハッシュタグでも
 1ケタランクイン
しましたドキドキ

 

もっと読みたい方は

こちらへ→お客様のご感想