ブログ♡ライティングサポーター、

さくらもとたえこです。

 

駆け出し起業女子が

未来のお客様に
出会うための

 

相手の心♡を射止める

文章術について

発信していますウインク

 

 

7月はいろいろ

プレゼントプレゼント配布予定。

第二弾は海の日。

 

タイトルテクニックの

パワーアップバージョンですドキドキ

 

 

LINE公式アカウントから
配布しますプレゼント

 

気になる方は登録して

楽しみにお待ちください飛び出すハート

 

 

 

昨日の記事がランクインしました!

読んでくださり、ありがとうございます。

とってもうれしいです爆  笑

 

 

毎日ブログを書く理由、

あなたの中にちゃんとありますか?

 

 

先月募集した

【ブログ校閲・添削+コンサル(45分)】、

先週から始まりました。

 

 

今日はご感想を紹介します指差し

 

 

 

○のところがアンケートの内容ですが、

一番上のところに

 

「この人と

契約出来たら

うれしい」

 

と書いてありました飛び出すハート

 

 

それを読んで

 

「そういうふうに

思ってもらえるよう

 

ブログを書くって話を

したっけ?」

 

と思ったけれど、

私へのメッセージでポーンポーンポーン

 

 

3度見してから

やっと理解しました笑

 

 

Mさん、泣きそうになるくらい

うれしいお言葉、

ありがとうございますぐすん

 

 

今回の受講理由を伺いました。

 

 

伝わりやすい文章にするために

すぐにできること、

 

しっかり学んで身に付くことが

あります。

 

 

ブログ校閲・添削でカンタンに

お伝えできることはそちらで、

 

説明し、理解してもらう必要が

あるものはコンサルで

話しています。

 

 

コンサルでは真剣に話を

聞いてくださいました!

 

 

ブログとコンサルの印象が

違う時、

 

悪い印象だと困りますがアセアセ

 

話しやすかったとのこと、

良かったです爆  笑

 

 

書くことを楽しいと思ってもらえるよう

硬くなりすぎないよう

心がけていますデレデレ

 

 

 

ここに書いてある通り、

コンサル後にすぐにブログに

反映させてくれましたキラキラ

 

 

すごく感動しましたラブ

 

 

自分流で書いていると

クセが抜けず

すぐに直らない方が多いです。

 

 

しかし、Mさんは

お伝えしたことをすぐに反映し、

読者に伝わりやすい書き方へ。

 

 

今後の発信がとても楽しみですドキドキ

 

 

 

 

口で説明するのはカンタンです!

 

 

ですが、

校閲・添削した文章を

理解してもらえないと

 

その方の文章は変わりませんガーン

 

 

私が普段プロの作家さんたちに

お届けしているように、

 

細かいけれど、相手に届くよう

その方が大事にしている部分を

尊重しながら

 

プリントアウトしたものに

書き込んでお渡ししています。

 

 

一字一句見るので

、や。まで細かいチェックが

入ります。

 

image

 

 

Mさんは10ヶ月ほど

自分で書かれてきた上で

こちらを受けてくださいました。

 

 

こういうサービスを受けたのは

初めてとのこと、

 

コンサル後には

「腹落ちできました」と

メッセージも届き、

 

ご自身でも変化を実感いただけたと

思います。

 

 

丁寧なご感想、

どうもありがとうございましたラブラブ

 

 

私のところには

ビジネスや発信について

学んだ経験があっても

 

添削をあまり受けていなくて

身に付くところまでいかず、

 

なんとかしたいと

来てくださる方もいます。

 

 

まず、自分の文章が

読者からどう見られているかを

知らないことには

 

自分の文章のクセは

変わりません。

 

 

ですがMさんのように

変える意識をもって

受講くだされば

 

すぐに変化が現れます。

 

 

自分で変えると

決めないと

人は変われません!

 

 

それは単発講座でも

長期講座でも同じことがいえます。

 

 

どんなに

素晴らしい先生の下で

学んでも、

 

本人にやる気がないと

結果は出ませんから。

 

 

Mさんは

「変える」と決めて

変えてくださいました。

 

 

そう感じてくださった上で

いただいたメッセージ、

 

「この人と

契約出来たら

うれしい」

 

何度もこの言葉を

噛みしめています。

 

 

これからもブログで、講座で

ライティングのことを発信し、

 

あなたが未来のお客様と

出会えるサポートをしていきます。

 

 

あなたの想いを乗せた文章が

未来のお客様に届きますようにリボン

 

フォローしてね

 

 

LINEでは

 

駆け出し起業女子のあなたが

未来のお客様と出会える

ブログに育てるためのヒント

 

をお伝えしていますウインク

ぜひ登録してくださいねキラキラ

 

 

 

お客様のご感想(一部抜粋)

ブーケ1ブログから初めて
  本セッションの契約

 いただきました!

ブーケ1スッキリした言い回し、
 読み手目線の表現
 気づくことができ、
 本当に助かりましたキラキラ

ブーケ1見直しはしているつもりでしたが、
 自分だけの目では
 分からないもの
だと改めて思いました。

ブーケ1意図があって使っている表現や言葉も、
 読み手に伝わっていなかったのが
 わかりました!!

ブーケ1提案いただいたタイトルが
 興味深くて、
 タイトルがとても大事だと
 再確認
できましたドキドキ

 

5月20日開催のお茶会は

追加募集も開始3分で満席に!

(ありがとうございますラブラブ

ご感想はこちら↓

お茶会ではなくもはや、セミナー⁈⁈⁈

 

 

6月募集の

【ブログ校閲・添削+コンサル(45分)

レッスン】は、

募集締め切り前に満員御礼、

キャンセル枠も満員ですドキドキ

 

 

友だち追加

 

単発のお仕事のご相談は

LINE公式アカウントより

受け付けています。

 

【お願い】校閲のご依頼をくださる方へ