YA-MANのデザインリフトを購入して約1ヶ月経過したので、、効果のほどをご報告です指差し

ビフォーアフターの写真が1番いいのかもしれないけれど…

そんな写真を世間に晒す勇気はないので泣き笑い泣き笑い泣き笑い


資生堂のエリクシールさんのAI総合肌測定で検証してみます指差し


実は、昨年の12月の自分の誕生日プレゼントで、資生堂のHAKUを購入しましてニコニコ



その時に、試供品で貰ったエリクシールのリンクルクリームのパンフレットで知ったAI総合肌診断ひらめき※リンクルクリームは買ってません笑


角層の生まれ変わりサイクルに合わせて14日くらいの間隔で測定するといいそうですニコニコ


では!!みなさん気になる測定結果です指差し

昨日の測定結果は、85点!(100点満点です)


過去からの推移を見ることもできますニコニコ


つや玉総合得点は、YA-MANのデザインリフトをスタートさせた3月と比較すると、一気に5点UPです飛び出すハート


ハリは85右矢印88点アップ


透明度は、74右矢印80点アップアップ

透明度は、HAKUの効果が出てきたのかな?


うるおいは、87右矢印88点アップ


たるみは、77右矢印79点アップ


シワは、87右矢印91点アップ


シミは、75右矢印83点アップアップの大幅UPアップ


まぁ、シミもHAKUのおかげだねニコニコ


皮脂量は…ちょっとよく分からんけど、ずっと4点泣き笑い


キメは、94右矢印96点アップ


毛穴は、変わらずの96点



目の下のたるみは、一旦下がってからの82点を維持


ほうれい線は、68右矢印71点アップ


マリオネットラインは、82右矢印87点アップ


目元のシワは、91右矢印93点アップ


口元のシワは、82右矢印89点アップアップアップ


どうです?キラキラ

どの項目も3月までは、微増微減だったのに、デザインリフトを開始した3月右矢印4月の数字が劇的に良くなってるんですキラキラキラキラキラキラ


もちろん、色んな要因はあるし、YA-MANのデザインリフトとHAKUだけの功績ではないと思いますが看板持ち

私には合ってた!!ってことだと思いますニコニコ


ちなみに…『次は肩凝り!!』忙しくて吐きそうな年度末を迎えております連日の残業まじでしんどいですでも、残業って月々の給料とは別に働いたら働いただけ残業手当が貰えるから、そこだけはちょっと…リンクameblo.jp

肩こりの方は…私の頑固な肩こりには、、あまり効いてくれてません悲しい


あくまでも個人的な感想です!!指差し指差し指差し

効果はそれぞれ違うと思うし、安いものでもないので、買われる際はしっかりご検討を。。。