超一流の時間術  | 46歳コウアンの独り言選手権

46歳コウアンの独り言選手権

よく読み、よく考える、コウアンさんの沢山書くためのブログ。
書き残すことに意義のあることって、書き残さないとわからないんですよね。

 

中谷彰宏さんの「超一流の時間術」2周目、読了しました。
某古書店で200円でした。

博報堂のCMプランナーからキャリアをスタートさせ、32歳の時に独立された中谷彰宏さん。  

その後はホントに多岐に渡り活躍中ですが、そもそも中谷さんには時間の感覚にかなり優れている面があると想像できます。 

そうでないと、学生時代4000本?の映画を観たり、著作が1000冊?を超えてくるとできなかったと考えられます。

その中谷さんが本作で強調されているのが、「魂の振動数」というキーワード。

各自違うその振動数こそ時間なのだと。
振動数が大きいほど、エネルギーは大きくなり、
早く仕事がてきる人は、それだけエネルギーが大きいのだと。

のんびり性格の僕は、朝から改めて合点したのであります。

#中谷彰宏
#超一流の時間術
#記録的読書記録 40代519冊目