ポークチャップと指摘されたくない | 食いしん坊家族のごはん

食いしん坊家族のごはん

平日はお家でご飯は食べれない主人の為に、成長盛りの子供達の為に手作りにこだわり、美味しいもの、身体に良いご飯を目指して頑張ってます。
息子は今年中学一年生、3年生の時に英検準二級を取得。娘は今年3年生、1年生の時に準二級を取得。

おはようございます。


今日はお昼から雨だと思ってたら起きたらもう降っていました。


久しぶりに外に出ましたー。


やっと自宅療養終わりー。


冷蔵庫が空っぽだったので早速お買い物に。


いつもご訪問ありがとうございます。





ポークチャップ


ポテトサラダ


カリフラワーとエノキのスープ


ヨーグルト



冷蔵庫の残り少ないもので作りました。

豚こまがあったので


豚こま、ズッキーニ、玉ねぎを炒めて

ケチャップ、とんかつソース、お醤油、味醂、お酒、コンソメを少し入れて片栗粉でとろみをつけました。

生クリームが少し残っていたのでかけました。


子供達はめっちゃおいし〜って言って大喜びでしたー。




指摘されたくない


娘が朝からまたまた大あばれ。


息子もそうでしたが娘も読み落とすことが多くて。


息子は読むスピードが早すぎて飛ばすことが。

6年生になって問題文が多くなると全教科で読み落とすを。


常に声を出して指でなぞって読んでと言ってましたが6年生では定着せず、面倒くさがって。


娘は声を出していつも読むのですが指でなぞって読んでと言っても読まない。


娘の方が大雑把なので今からきちっと読むと言うことを定着させたいのですが。


指でなぞってマーカーで大事なところを引いて!と昨日も言ったのですが、今日も指摘すると


言われたくない!!

やりたくない!!と喚き出しました。


落ち着いた時にお兄ちゃんがそうだったからこれが良いと思ったんだよ。


後で成績が落ちて6年生になって気付いてももう手遅れなんだよと言うと


わかったとやっと素直になりましたが。


素直になるまで何分かかるかとか。


今日は早めで30分くらいだったかなぁ。