ふるさと納税ですき焼きといよいよサピックス | 食いしん坊家族のごはん

食いしん坊家族のごはん

平日はお家でご飯は食べれない主人の為に、成長盛りの子供達の為に手作りにこだわり、美味しいもの、身体に良いご飯を目指して頑張ってます。
息子は今年中学一年生、3年生の時に英検準二級を取得。娘は今年3年生、1年生の時に準二級を取得。

おはようございます。


昨日は良いお天気でしたね。


久しぶりに汗を流しました。


週末まで後一日頑張ろー。


いつもご訪問ありがとうございます。



昨日は主人が在宅でした。


在宅なんて滅多にないのですがゴルフが中止になったので在宅にすることに。



すき焼き

トマトポン酢

お漬物

ニラと人参のお味噌汁



すき焼きを平日なので鍋でしないでフライパンでまとめてしてお皿に乗っけちゃいました。




このお肉すごく美味しかったです。


常陸牛なんです。


ときわぎゅうとも読めればひたちぎゅうとも読めるみたい。


掃除機とセットになってたふるさと納税です。


すごくお得でした。


掃除機も軽くてゴミも見えやすくて凄くいい。


おススメです。





いよいよサピックス


娘にサピックスから封筒が送られて来ました。


教材が2冊と授業の進め方の本。


もう大変そう。


娘は嬉しくて早速昨日嫁始めましたが。


慣れるまで時間かかるかなぁ。


私もフォローできるか心配です。


息子は四谷大塚でしたし、仕事を週2しかしてなかったし。


でも娘がやりたいと言ったので頑張れるだけ頑張ってみようと思います。


娘のクラスはαでした。


何クラスあるのかなぁ。


頑張れー娘。