会津旅行の備忘録 おすすめスポット | 行きあたりバッチリ備忘録

行きあたりバッチリ備忘録

ブログの説明を入力します。

 

さざえ堂

 

さざえ堂って有名ですか?

 

私は会津に行こうと思ってから

知ったのですが

ここは行って欲しい!

 

数階建ての高さのあるお堂ですが

あたかもDNAのように?二重螺旋になっていて

片方の螺旋を上り

最上部でもう片方の螺旋に入って

降りてくる。

 

つまり、登る人と降りる人は出会わない。

 

これが木造で作られているんです。

 

 

なんだかピサの斜塔に通じる

面白さがあるのですが、

ピサの斜塔は何年か前から

入場禁止になってしまったらしい。

(今は予約制で入場可だそうです!)

 

さざえ堂の方は普通にギシギシしてて

さらに壊れやすそうな感じなので

入れなくなる前に行った方が良いかもです。

 

夕方遅く

すぐ近くの白虎隊最後の地に行こうと

さざえ堂を通ったら

受付の方がまだいらして

入場時間は過ぎていたのに

入れてくれました。

他に人がいなくて行ったり来たり

思う存分二重螺旋を堪能♡

夕方は狙い目かもしれません。

 

 

 

旧滝沢本陣

 

ここは当時

会津藩士が守っているところに

政府軍が攻めこんできた

その建物が残っていて

その時の刀傷を

触れるくらい間近にみられる。

 

お城に撃ち込まれた銃弾も

ここでみられる。

 

鹿児島には西南戦争のときの

銃弾跡というのも残っていて

幕末ってたかだか155年前?

と微妙な気分になる。

 

江戸時代が265年間。

関ヶ原から幕末の方が

幕末から今までより100年も長い。

すごく不思議。

 

庭に面して縁側が張り出しているところの

障子の枠にいくつも刀傷があって

ああ、門からなだれこんできた政府軍が

縁側から上がり込むと同時に

斬りつけて来たに違いない!

と、動線が目に浮かぶよう。

 

中村獅童もここで戦ったんだー。

(もはや人物名がでてこない)

 

せめて敵襲の前に縁側に細工をして

体重かけたら

ずっこけるようにすればよかったのに、

などと妙なアイデアが出てくるのは

草刈正雄と堺雅人(真田親子)のせい!?

 

そんな細工ではどうしようもないほどに

会津は時代に飲み込まれた。

 

豊臣の世を終わらせるための大阪の陣。

徳川の世を終わらせるための西南戦争。

 

今起こっている戦争も後になってみれば

パレスチナ問題や東西問題を終らせるため

だったりするんだろうか?

少なくとも今は出口が見えない。