12連敗… | バス釣り大好きな犬とオヤジの遠賀川オカッパリ日記♪

バス釣り大好きな犬とオヤジの遠賀川オカッパリ日記♪

バス釣り大好きオヤジのオカッパリ日記を書いていきます。
たまに愛犬ネタもはさむかも(笑)

メインフィールドは遠賀川水系

九州でEVERGREENのフィールドテスターをしています。

2022年の遠賀川は手強い💦

お正月休み🎍の2日と4日にバスを触ることが出来たけど、それから今日までさっぱり…😰

1時間足らずの短時間釣行も含めると、なんと‼️


12連敗😱

かなりハイペースな釣行です。

だいたい3日に2日は釣りに行ってる計算になります😅

かなりバカですね〜😅



唯一、ヒットしたのは…




髭男爵…ナマズさんでした💦




遠賀川水系の河川整備計画の話も聞きに行ってみました。



貴重なお話を聞かせて頂きました。


冷たい☔️雨が降った翌日の月曜日


仕事帰りに遠賀川本流に向かう🚙💨


ORIONデジェル67MLに10ポンドライン


フェイス87、サイドステップ95SP、Xオーバー…ジャークベイト系のプラグでスピーディーにサーチするが、反応なし💦


ボトムの地形変化にはFACT61ULSTに3ポンドを使ったスモラバゲーム


水温がヒトケタになる低水温期の『食わせ』は9割スモラバを使う。





スモラバを多用する理由は、この低水温で動けずヤル気の無いバスでもフワッとしたラバーなら吸い込みやすそうな感じがするから…(笑)


スピニングで使うC-4ジグのウエイトは1.3g👍


状況に応じてトレーラーワームを使い分ける。



バスエネミー2.9インチ 頭5ミリカット✂︎



アントライオン2.7インチ



C-4シュリンプ2.8インチ 頭カット✂︎


無風やクリアアップなど、タフな時はC-4シュリンプの使用率が高い。


スローフォールと水中でテールを持ち上げる姿勢がお気に入り💕


そんなC-4シュリンプ2.8インチに待望の新色が追加されます!




#02 グリーンパンプキン・BK/GR




#45 ライトウォーターメロン・BK




#134 ツリミミズ




#137 サクラエビ


どれも釣れそう⤴️⤴️


そうだ💡C-4ジグにも新色が追加されます‼️


ありそうで無かった?



#219 モエビ



これまた絶対釣れるやーつ👌


スタックさせ易く、外しやすい絶妙なアイ角度!


福島健プロこだわりのスモラバです。


ロングセラーの釣れるスモラバです!


何のバイトもないままラストはシャローに勝負をかける💪💨


スピニングにC-4ジグ1.3gはセットしていたが、何となくの閃きで少し重めのC-4ジグ2.2gをベイトフィネスタックルに結んだ。




前々から『このボトムの引っ掛かり釣れるはずだよなぁ〜』って思ってたピンスポットで…




コツッ💥





ごく微かなバイトをORIONデジェル67MLが伝えてくれた!




そんな大きな魚じゃなかったけど、12連敗をリセットしてくれる嬉しいバスでした😊





『行かなきゃ釣れない!』


行っても釣れない事の方が多い季節だけど、釣れた時の嬉しさはハイシーズンの約3倍になります(笑)


冬至も過ぎて、陽も長くなってきました。


もうすぐ春🌷ですよ😅


バスも春を意識しているはずです‼️


フィールドに出かけましょう🚙💨💨



C-4ジグが2セット(笑)


それではまた✋