高知観光 1日目 20・21日目 | たびじから旅路へ

たびじから旅路へ

仕事を辞め(クビ?)になり、自転車で日本一周の旅に出る事なりました。
日々の記録を更新して行きます。
旅のキーワードは
サッカー、フットサル、登山、ボランティア、おえなりさん。



新たな出逢いのかたち





20・21日目!!






朝1に日本一周仲間圭史と再び再会!


3日間風呂に入ってないということで

温泉 龍馬の湯 へ




それから


前日高知入りした圭史が

おもしろいとこを見つけたというので

行って見ることに!




使わなくなった酒蔵(かな?)を利用して、

雑貨やカフェ、ライブ、写真展など

さまざまなことができるスペースに使っているという

不思議なお店に案内される!?



そこのオーナーにいろんな話を聞かせてもらいました。



「夢をもつ若者たちがいつでも集まれ、いろんな人と出逢い、話合える、そういった゛場所 ゙をつくる」



「本や雑貨など様々置いてあり、高知の頑張っている人たちを応援していく゛場所 ゙」


としてここをつくったということです





他にも空き家(古民家など)をリフォームして

料理屋やカフェなどに利用するなど

いろんなことをされています



いや~ほんと尊敬できる人に出会えました!




なにもわからない土地で自分から動き素晴らしさ人、場所を見つけるという


新しい出逢いのかたちを教えてくれた

圭史本当にありがとう!




そして


高知といえば




初めお店に入り、そこでおかまのおじさ・・・

間違いました、きれいなおねぇさんに

あんたきらいと追い出され

それから自由にいろんな店をわたり

思いっきりひろめ市場を楽しんでいる

1部始終をどうぞ!











・・・続く。