こつこつな毎日 -6ページ目

こつこつな毎日

過食嘔吐
アルコール依存
抑うつ状態
不安神経症

メンタル病みで明るい先を見出せない毎日。
素面のときも酔ってるときもラリってるときも
アラフォ腐女の現実態がココに有りき。

過食嘔吐になってから、


消化が無理に近いメニューを食べるって時は


吐くのが当たり前にあったから


吐かないんなら、食べないを前提にしてて、


食べ物を味わう余裕も無いに等しくって。


でも、ようやく吐かなくっても食べよう、って。


その訓練をし出したんだなって思う。


パスタ、肉、カツ・・・


まだ手探りだけど。


段階を踏めばやれるかも知れないなぁ・・





時間をかけてゆっくり食べて胃に留めて消化を促す。




ここ数日はそちらにウェイトを置いてきたつもりなんやけど


普通食をうどん意外の何かにしてみる試みは今まで無かったこと…

今日もお昼はうどんの予定だった。

色んなメニューが有るなかでわたしは何故か目に入ったもの


ラーメン・・やった。

今までの自分ではあり得ないメニューで有り


消化出来るモンとの位置付けは無いもの・・






ラーメンを・・食べた。(食べれた。)

吐く前提では無くて食べたいと思って選んだラーメン

凄くおいしかった。

そして誉めて貰えた。

数時間して強烈な吐き気が襲ったが


吐かなかった。


4時間も経ってたから

念願の、消化を果たせたんだと思う。






今週から家事をしています!!


洗濯から始まり、掃除、お花の水遣り


そして料理!!



作った品はたいしたもんではないけど、


人のためなら調理してみよって思えるもんなぁ。


きっと一人やったらお鍋に野菜ぶっ込んで、キムチ鍋とかにして


カショオしていると思うなぁ←いけません!!


ちょっと悩みところは、味見ができないってこと。


(摂食事情で味見は出来ませんあせる


味見しなきゃ料理作りは無理なんだろかな?? 


とか思うケド、目分量は怖いのでレシピ通りにしてみたり・・


おひたし等は何となくこんなもんかなぁとか、思って作った。


仕事ばかりの時は、全くやらなかったことである。


全くやらなさ過ぎて、


「今までよく生きてこれたねぇ・・・」


突っ込み入れられた(笑)


まぁ何だかんだ言って突っ込み入れられるために、


頑張れるのかも知れないな!!って思う。



こつこつな毎日-1375069700066.jpg

こつこつな毎日-1375069708957.jpg


↑上の2点は、目分量で作ったもん。



こつこつな毎日-1375069730334.jpg


手羽先と玉子とこんにゃくの煮物は、レシピ参考。


酢と醤油と酒と同量と、鷹の爪とニンニクでお味にパンチ入れる!


これ旨かった!!スイッチ入っちゃったけど(笑)






抱え込んだ不調面(体調、メンタル共)が緩和されつつある。

5日経ちずいぶんと落ち着いているのが不思議です。


以前の不調とは根本が違うもん・・

今も睡眠不足状態が続いているけども抱えてる課題乗り越えるだけの

パワーが今はものすっごく強くって!!


わたし自身が解決していかねばならないことを、

一緒に乗り越えようとする力・・こんな感覚ってはじめてのこと。


どうも興奮が冷めておらずに眠る時間が惜しい感じです。

で、今週はやらなきゃならない手続き等を徐々に済ませて行こうって!


負担に感じるのではなくて、これから先の準備に入ったんだと思うと

ワクワクしてきます(多少、面倒くさがりな性格なのですが・・)



過食する時間も失せるほど。

でもそうなると食べる量が若干、落ちてきてしまう(>_<)

眠ってない分カロリーも消費しているだろうし栄養になる力になるもの

摂らなきゃって思ってる。それこそ、肉とかたんぱく質系統を摂りたい

な、とは思いつつも食事事情は難しい。スイッチはいらない食事量に

留めて胃にも負担の無い量を食べられたらいいなって。。

そして、体力は残して持久力も備えておきたいなっ。



と、まぁ。何だかんだとやることが多くって(T▽T;)

もの忘れが激しいわたしは紙に書いて順番にしてゆこうと

思っております!


今まで出来なかった、お家のこと(炊事、洗濯等)を出来るだけ特訓_?

していきたい、頑張らない程度に。