こつこつな毎日 -4ページ目

こつこつな毎日

過食嘔吐
アルコール依存
抑うつ状態
不安神経症

メンタル病みで明るい先を見出せない毎日。
素面のときも酔ってるときもラリってるときも
アラフォ腐女の現実態がココに有りき。

またまたチャレンジの報告から・・

昨日の昼ご飯おんぷこの日は外に出かける用事があったので、


お昼は外食に相成りました。


「何食べたい?」


・・うーーーん?


頭に浮ぶものはご飯ものとパンもの。


うどんばかりのセレクトからここまでの発展に変わってきたことに驚き!


吐く前提でもなく食べられる量をたべようとも思ってきたしね!


頭んなかで食べたい!って思えるものを選ぶようになってきた。


でも大体のコレ!ってのがなかったからお店は選んでもらった。


そのお店は定食屋さん。


メニューにカロリーが書いてあるのがネックだったむー


いざ、メニューを広げたわけだけど・・・



とんかつ915kcal、チキン南蛮、1153kcal・・Σ(゚д゚;)


とてもじゃないけど、これらは却下!!


で一通り目を通して選んだのが、


鯖の塩焼き定食682kcalか豚汁定食682kcalでした。


が、相方さんが鶏のから揚げ勧めてきた!


おい、ちょっとまって?!動揺したけどこれも挑戦だと思って


結局鶏のから揚げ定食(882kcal)にしてしまった。


頼んだ後しばらくは鯖にしておけばよかったなぁ・・とそわそわ。


運ばれてきた品を見て、


「くどそう・・」な印象に見受けられたけど6つのから揚げのうち3つ半。


ご飯は茶碗1杯食べて添えてあるお野菜とお豆腐とお味噌汁はほぼ食べた。


でもね、ここからがやっぱ変なのかもなって思う行動です。


から揚げに添えてあるレモンは絞り切ってかけたし、3つめ食べる際は、


七味唐辛子を大量振りかけたし、お豆腐もしょうゆかけずに七味唐辛子!


香辛料で代謝をあげてる気分にさせてるだけ・・わかっちゃいるけど、


カロリーも気になるし、贅肉も気になるし、代謝系の薬味だったりも手放せない。


摂食障害が作り上げた変な癖・・もうそろそろおしまいにならないかなぁ?


それにさ、摂食以外のことでも変な拘りや癖があって、


電気消した?とかドア鍵閉めた?とか・・何度も何回も見直すんです。


解ってる絶対大丈夫って言ってもらってほっとするんだけど、


こういう癖も徐々に軽減していって欲しい今日この頃です・・。











最高温度37度の昼下がりな本日・・




はじめての土地で、


就カツのためにハロワへ行って参りました。


この土地で生きる決心をしてから初の行動となります!


職務経験的にはずっと続けてきた医療系に絞りたいな。


大変な面もあるけど、新しい生活に期待の方が大きいし、


以前は過食費用と家に置いてもらう費用に費やしてたけど、


過食が減った分はお相手さんと一緒に過ごす楽しい生活のために使いたい。


仕事を再開したらお互いの時間が持てなくなるかも知れないけど


一緒にいられる時間をもっと重んじられるようになってゆきたい。


今はこれから先の未来の基盤つくりのために一生懸命動いています!




でも、ねぇ・・


この土地、ホンマにめっちゃ暑くて泣


お昼もハロワの後に甘いジュースを飲み干して、


今もアイスコーヒー飲み干して氷ガリガリ喰らってます笑


てか、めっちゃって言葉が周りから聞こえてこないよー。




それから最近の食事情についてですが、


朝・昼は至って普通に食べてます。


昨日はパスタも食べれたし今日はてんぷらを少量食べたし


大好きなうどんにも天かすを少量入れても問題なくなった。


前みたいに油っ気がさほど気にならなくなりました・・


普通に戻りつつもあるけど前は過食を促す環境下に生きてきたんだろうって。


お相手さんにそう言われて、そうかも知れないなぁ・・って。


敢えてしんどいことを自ら選択してたんだと。


今無理して過食をしたとしてもきっと身体が受け付けないんじゃないかと。


スーパーのお惣菜コーナー通り掛かるとあれも、これも!欲しいなぁ・・


って思うことしばしばだけど買っても食べきれないって言われるから買わない!


多分、一人で買い物行ってたら買ってるなぁ( ̄∩ ̄#


やめときな、って言ってもらってそのときは?え?って思うけど、


引き止めてもらえるって後々有難いことに変わっていくんだろうなハート












問いだたされて

何故か苛っとしてしまった。


事のサイチュウ…

なんてことない言葉は

時に相手を傷つけると解りながらも

ごめんね、ごめんなさい。


後悔シテルヨ(>_< )



空間を大切に思う程


何十回何百回何億回

云われても良い言葉。


「本当に幸せだよ」


って返答してゆかなきゃ。