またまたチャレンジの報告から・・
昨日の昼ご飯この日は外に出かける用事があったので、
お昼は外食に相成りました。
「何食べたい?」
・・うーーーん?
頭に浮ぶものはご飯ものとパンもの。
うどんばかりのセレクトからここまでの発展に変わってきたことに驚き!
吐く前提でもなく食べられる量をたべようとも思ってきたしね!
頭んなかで食べたい!って思えるものを選ぶようになってきた。
でも大体のコレ!ってのがなかったからお店は選んでもらった。
そのお店は定食屋さん。
メニューにカロリーが書いてあるのがネックだった
いざ、メニューを広げたわけだけど・・・
とんかつ915kcal、チキン南蛮、1153kcal・・Σ(゚д゚;)
とてもじゃないけど、これらは却下!!
で一通り目を通して選んだのが、
鯖の塩焼き定食682kcalか豚汁定食682kcalでした。
が、相方さんが鶏のから揚げ勧めてきた!
おい、ちょっとまって?!動揺したけどこれも挑戦だと思って
結局鶏のから揚げ定食(882kcal)にしてしまった。
頼んだ後しばらくは鯖にしておけばよかったなぁ・・とそわそわ。
運ばれてきた品を見て、
「くどそう・・」な印象に見受けられたけど6つのから揚げのうち3つ半。
ご飯は茶碗1杯食べて添えてあるお野菜とお豆腐とお味噌汁はほぼ食べた。
でもね、ここからがやっぱ変なのかもなって思う行動です。
から揚げに添えてあるレモンは絞り切ってかけたし、3つめ食べる際は、
七味唐辛子を大量振りかけたし、お豆腐もしょうゆかけずに七味唐辛子!
香辛料で代謝をあげてる気分にさせてるだけ・・わかっちゃいるけど、
カロリーも気になるし、贅肉も気になるし、代謝系の薬味だったりも手放せない。
摂食障害が作り上げた変な癖・・もうそろそろおしまいにならないかなぁ?
それにさ、摂食以外のことでも変な拘りや癖があって、
電気消した?とかドア鍵閉めた?とか・・何度も何回も見直すんです。
解ってる絶対大丈夫って言ってもらってほっとするんだけど、
こういう癖も徐々に軽減していって欲しい今日この頃です・・。