さて、これから先はどうなるかな? | こつこつな毎日

こつこつな毎日

過食嘔吐
アルコール依存
抑うつ状態
不安神経症

メンタル病みで明るい先を見出せない毎日。
素面のときも酔ってるときもラリってるときも
アラフォ腐女の現実態がココに有りき。

週末はふるさとに戻って、


体感温度の違いや秋の訪れを感じてましたが・・


今日昼過ぎに帰ってきてまた夏に戻された感じ(笑)


とにかく今暮らしている土地は暑い!!


今まで汗をかくってことがあんまり無くて


わたしとしては、調子は良い方です。


20日でようやく前職場を退職となり(19日までは有給消化)


前の職場でのストレスから開放されたのか、


とにかく体は健康を取り戻しつつあります。


月1のモノも順調に来ているし血圧も落ちついてるし


週末両親に会って、


「○子肌のつやも良いし前より健康そうやね!」


とお褒め頂いた。


とにかく野菜は沢山食べるしヨーグルト食べるし


毎日の排泄もちゃんとしているからね!


さて、今週からは普段の生活(暮らしてゆく為の準備+就カツ)です。


ここで暮らしていくために、この土地のことや人たちと、


うまく共存してゆけるようにも相方さんにどっぷりじゃなくて、


1人の時でも色んな視野を向けられるように。


日々努力ですね!



最後にこの週末に食べた食事(昼ごはん)↓


こつこつな毎日-1376900566874.jpg


パスタを消化したよ。


今までバケツ盛りのパスタをカショしてたけど


こんな上品に食べるってしかもフォーク使いからして、


始めてなもので結構苦労しました。


テーブルマナーからお勉強したって感じですσ(^_^;)





夕食はおうちですき焼きを食べさせてもらった。


両親との会食なんていつ振りだろう?


お話しながら食べたのもめちゃくちゃ久しぶりだった。


父親は割と寡黙な方だけどこの日はとっても楽しそうで、


良いことしたんだなぁって思えた。


一緒に食べることをどうしてためらっていたんだろう?


どうしてわざと避けてたのかな。


久しぶりの肉!!両親の愛情に感謝!!


これからは、支えてくれた分わたしがもっと地に足を付けて


生活を営んでいかなきゃならないんだなぁ。