/
副業と事業って、何が違うんですか?
\
よく聞かれる質問。
税務的にいえば、
・副業は雑所得で処理されることもある
・事業は帳簿を整えて事業所得として扱う
っていう
“形式的な違い”がある。
詳細は⇩
でも、
私が大事だと思うのは
そこじゃない!
公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡
利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
副業は“収入のプラスα”
事業は“自分の人生そのもの”
副業は
「すき間時間でできること」や
「生活の足し」。
でも事業は、
• 誰に届ける?
• どんな価値を生み出す?
• どんな人生を生きたい?
まで、
自分で選んで決めていくもの。
だからこそ、
事業をやるって「覚悟」なんだよね
逆にその覚悟を決めた人には、
お金も人もチャンスも流れ込んでくる
考えてみて
あなたの今の副業や仕事は、
“収入のプラスα”としてやってる?
それとも、“人生を選んでる”つもりでやってる?
もし
人生を選ぶ覚悟”を持ちたい
って思ったら、
LINEを覗いてみて♡
ブログより深く、
自分の生き方を決めるヒントを
お届けしてるよ
正社員からフリーランスになったら♪
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
正社員からフリーランスになったら-雇用保険編-
正社員からフリーランスになったら-iDeCo編-
帳簿で困っている方に人気の記事
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
経理のキホン-青色申告応援♡売上ってどうやって経理する?
