「やりたいことはあるのに、なぜか動けない」
「変わりたいと思ってるのに、毎日が同じまま」
「やらなきゃと思ってるのに、体が動かない」
そうやってモヤモヤしていた方が、
たったひとつ、
自分の資質を知っただけで…
スルッと、
未来の選択を変えられたんだよね。
どうしてかというと、
公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡
利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
このワークでは
ただ資質を“知る”
だけじゃなくて、
「どうやって行動に活かせるか」
まで
一緒に整理していくから
たとえば
「自分の強みは“考えること”なのに、
即レス・即行動が苦手で落ち込んでた。
でも“じっくり型”の特性だと知ってから、
逆にその良さを活かして発信もラクにできるようになった!」
「“私は続かない人間”だと思ってたけど、
それは“エネルギーの使い方”がズレてただけ。
資質に合う順番で動いたら、
仕事も暮らしも軽やかになった」
↑ つまり、
“行動できない”って、
自分のせいじゃなくて、
やり方が合ってなかっただけなんだよね。
このワークで大事にしてるのは、
✔ どんな資質を持っているのか
✔ どういう行動のクセがあるのか
✔ どこでつまずきやすいのか
✔ どうしたら“ラクに動ける”のか
ここを全部セットで
一緒に見つけていくってこと。
/
もう、迷って止まるのは
終わりにしたい
\
そんな人こそ、
ここで一回リセットして、
自分に合う生き方を再起動してほしい♡
ちなみに、
私が今やってるのは
「ほんとうの自分(資質)を知って、
気づいて、
やりたいことに向かって行動できるようになるワーク」
なんだけど…
気になる人は、
明日詳しくお話するから楽しみにしててね
売上はあるけど、なんだか苦しいなって思ったら読んで
整っているはずなのに、なんだかしんどい人へ
整えるのは【足す】ことじゃなくて【戻す】こと
「これでいいのかな?合っているのかな?」が消えない理由
「なんか楽しくない」その感覚ちゃんと見てあげよう
