事業用のクレカ、持ってる?


こう質問すると


え?

個人と一緒でいいですよねキョロキョロ


って言われることが多い。



起業初期だけじゃなくて

数年やっている人でもそう。



でもね


整っている人ほど

売上をちゃんとあげていく人ほど

事業を継続している人ほど


早い段階で作ってるし

メリットだらけなんだよーチューチューチュー

 

公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡

利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】


事業用クレカとは何か?


ざっくり言うと

事業で使う支出だけを支払う

専用カード



✅会計処理がめっちゃラク

✅経費がパッと見でわかる

✅請求や支払いミスが減る

✅信用スコアに繋がる


こんなメリットがあるの爆笑




ちなみにね、

誤解が多いんだけど笑


私がここで言ってる

事業用クレカは

事業者用とか

ビジネスカード

じゃなくていいウインク



今、使っていない

個人用クレカの1枚を

事業専用にするだけ♡



(ビジネスカードは年会費かかったりするし、メリットも使いきれないだろうから、そういうカードは法人化した後でいいよー。広告に騙されないでねピリピリ




最初は少額でも

事業とプライベートがごっちゃごちゃだと


どこまでが経費?

何に使ったっけ?


って


モヤモヤするし

帳簿作るのも時間がかかりすぎる!!!



でもね

銀行口座もクレカも

分けるだけで


その後の帳簿や確定申告が

めちゃくちゃラクになるからね爆笑ラブラブ




こんな風に

起業初期こそ


いかにラクして

事業に集中できるか

オカネの土台を作ることが大事気づき



私の講座では

こんな土台づくりから

しっかりサポートしてるよー



気になる人は

近々お友達限定セミナーするから

公式LINEに登録してね

 

▼ ▼ ▼

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「初心者さん向け♡税金でソンしない”今すぐできる3つの習慣”」プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「3つの習慣」

と、メッセージを送ってください。