「私ってやる気ないのかな…」
そう思って自分を責めたこと、
ある?
私はあるよ
起業塾入ってめっちゃ言われたこともあるし
でもね、
それ
やる気のせいじゃないんだよ。
動けない原因は、
あなたの本質と
今のやり方が
合ってないだけ
公認会計士・税理士・FP
数字が苦手な1人起業家の“お金の不安”をゼロに♡
利益と心のゆとりが残るビジネスをサポート
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
たとえば、
• 静かに集中するのが得意なのに、
カフェで作業しようとしてる
• 1日まとめて仕事するのが合ってるのに、
予定を細切れに入れてる
• 一人でじっくり考えるタイプなのに、
毎日誰かと打ち合わせしてる
これって全部、
自分の資質に逆らった動き方
だから
エネルギーが漏れてしまって、
動けなくなるんだよね
今日からできる一歩やってみない?
1. 「今やってることで、正直しんどいこと」を3つ書き出す
2. その中でやめても困らないものを1つだけやめる
3. 空いた時間で、自分が好きなことを15分やってみる
例えば
・SNSチェックをやめて、その時間で本を読んだり
・無理にオンラインイベントに参加せず、散歩してカラダを動かしたり、
・夜の作業をやめて、早く寝たり
動けないのはね
あなたがダメだからじゃない。
ただ、
合わないやり方で消耗してるだけ
やり方を変えるだけで、
エネルギーは戻ってくる。
まずは、
自分の資質に沿った行動に
1つだけ変えてみてね
/
自分の資質がわかんなーい
\
って人には
資質鑑定やってるよ
気になる人はLINEで
メッセージ送ってね
帳簿で困っている方に人気の記事
起業したけど、お金の勉強は何からしたらいい?
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
税金と社会保険の話
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
