帳簿のことって

わからなくても

 

だいたい

調べれば答えは出てくる。

 

 

そう聞いて

ネットや本で調べてみるけど

 

 

ん?

ん???

 

私の場合は、

どれに当てはまる?

これであってる?

 

 

公認会計士&税理士×FP
賢くオカネを使える女性に変える

1人起業家のマネーコーチ
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

今まさに

こんなお悩みを抱えている人

多いんじゃないかな。

 

 

ネットや本って

当たり前だけど

すっごく簡単な例になっているから

 

あなたの取引とは

一緒じゃないのよねショボーン

 

 

 

Q:どうして個別相談を利用しようと思いましたか?

わからないことを本やネットで調べても

自分にあてはまるのか、あっているのかもわからず、

結局、不安が残り

ひとりで確定申告までできる自信がなかったので

 

 

実際の取引って

そんな単純じゃないからね(笑)

 

 

本やネットの例で

スッキリ回答がでるのは

昔ながらの取引だけ…かな。

 

 

 

Q:個別相談を利用してみて、いかがでしたか?

 

 

Q:この個別相談は、どんな方にオススメですか?

 

調べてみて

疑問が解決できない場合は

すぐに聞いたほうが

 

ぜったいに!!!

早いし確実ピンクハート

 

 

基本を知らなければ

調べてもあっているかどうか判断することは

難しいと思うよアセアセ

 

 

Q:私と話してみた感想をおしえてください

 

 

Q:この個別相談は★いくつ?

 

 

ありがとうございました!

 

この時期だから

あえて厳しいことを言うけど

 

 

個人事業主には

正しい帳簿をつくる義務がある。

 

 

知らなかったじゃ、すまない

ほんとうに痛い目を見るよえーんえーんえーん

 

 

私は、

このブログを読んでいるあなたに

ツライ思いをしてほしくないの!

 

マジ大変だから

 

 

だからね

今、多少コストがかかったとしても

 

あとでかかる膨大な時間や罰金に比べたら

だいぶ少なくて済むから

 

疑問はちゃんと解決してから

確定申告書を提出しようね気づき

 

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「毎月10分で記帳が終わる秘訣」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「記帳10分」

と、メッセージを送ってください。