起業初心者🔰さん

だけじゃなくて


少し慣れてきた人からも


意外と

こういった内容が多いの👇



家族のお金で

事業に必要な支払いをしたんだけど

経費になりますか?


プライベートのお金で

事業に必要な支払いをしたけど

経費になりますか?



そもそもの前提

理解できていないと


こういった

どっぷりハマっちゃうよチュー




どんな穴か

あなたはわかる???

 

公認会計士&税理士×FP
賢くオカネを使える女性に変える

1人起業家のマネーコーチ
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

大事なことは


経費にできるかどうか?



誰の

どのお金

支払ったのか?


一切関係ない

ってこと

なんだよね〜照れ




別に

事業のお金で払っても

プライベートのお金で払っても

家族のお金で払っても


経費の条件に当てはまるなら

経費にできる



条件に当てはまらないなら

事業のお金で払ってたとしても

経費にはできない。




そこじゃないのよ笑い泣き


経費になるかどうかの

判断は!!!





ここの考え方は

事業をするなら

ちゃんと理解していかないと

かなりまずいとこ。



基本のキだからね!!!



曖昧な人は

ちゃんと理解しとこピンクハート

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「毎月10分で記帳が終わる秘訣」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「記帳10分」

と、メッセージを送ってください。