個人事業主になったけど

苦手な人も多い

帳簿 

 


帳簿とか確定申告書が

わからなすぎて

一度、個人事業主を辞めたんです


↑なんて人もいましたキョロキョロ

 

公認会計士&税理士×FP
賢くオカネを使える女性に変える

1人起業家のマネーコーチ
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

苦手でも

得意な人にお願いしちゃえばいい!



言うのはカンタンだけど


売上もあがってないのに

そんなお金ないよー


って

悶々としちゃってる人も

多いと思うんだよね。



お願いできるなら、サッサとしてるわえーって



どうにか自分で

がんばろうチュー!!!



そう思っている人に

知って欲しい!




帳簿がわからない

原因の80%

ほんとに

ちょっとした小さな穴


↑私の感覚ね




たいていのことは

ネットで調べたら


ドンピシャの答えじゃなくても

ヒントは載ってる❤️



それを


✅自分の取引に

 置き換えられるかどうか


だけなんだよね。




ほんとに

ちょっとした『穴』なんだけど


それが

1つ


また1つ


って積み重なっちゃうと


大きな穴になって



えーーーん

もうわかんなーいえーんえーんえーん

私にはムリー


ってなっちゃう。




ちなみにね

穴を埋めるには


基本の

考え方を知る


これだけ。




例えば、


経費の勘定科目って

みんな気にするけど、

別に重要じゃない(笑)


(むしろ気にするのは、そこじゃないんだけどね😂



なんで???



なぜならば

ただの分類でしかないから。



ってことなの。



この考え方を知ってたら

勘定科目で悩むことってほぼない爆笑




詳細はここで解説してるので⇩



気になる方は読んでみてねー


 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「毎月10分で記帳が終わる秘訣」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「記帳10分」

と、メッセージを送ってください。