私、確定申告書はe-tax派なんです🤭
というのも
寄附金控除の計算が便利だから!
で、今回は
インボイス制度がはじまって
困ったり・悩んでいる人が多そうな
消費税の2割特例
やってみたので、共有しますね。
公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
タイトルにも書いたんですが
ものすっごくびっくりするくらい
簡単
でした🤣
もちろん
慣れているから…という面はありますが
それを差し引いても
超絶かんたんでした!!!
なんと
5分で作成完了♡
マイナンバーカードがあれば
入力箇所は2・3箇所くらい。
必要な情報さえ手元にあれば
迷うところは少なかったです^_^
(消費税の基本を知らないと
用語でつまづく可能性はありますが><
会計ソフト会社があれこれ出してますが
正直、私は
e-Taxで充分対応可能だと思います^_^
ぜひチャレンジしてみて!
そうそう
上で書いたように
/
言葉でつまづく方はいるかなぁ〜🤔
\
と思ったので
わかりにくい言葉の解説をつけた
消費税の申告(2割特例)
e-Taxで作成する方法
(PDF)
を、希望者に
お配りしようかと思うのですが
欲しい人はいますか???
希望者が多ければ配布しますので
公式LINEで
「消費税2割特例ほしい」
って送ってください^_^
帳簿で困っている方に人気の記事
起業したけど、お金の勉強は何からしたらいい?
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
税金と社会保険の話
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
