そろそろ
帳簿作り始めないと💦
って
考え始めた人も多いかな。
/
これ、
どうしたらいいんだろう?
\
帳簿をつける前に
一番重要なポイント知ってる?
公認会計士&税理士×FP
賢くオカネを使える女性に変える
1人起業家のマネーコーチ
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
勘定科目じゃないよ!
一番は
取引の事態を把握すること
こう言葉で聞くと
わかった気になるけど(笑)
実際の取引になると
混乱しちゃうんだよね。
例えば
・お客様が一部ポイントを利用して支払い
・その後、ポイント分が入金された
・また、ポイント付与料を支払った
これだけ聞いて
回答できる???
正直、ムリじゃない?
いつ、誰に、何を、いくらで
ここがわからなければ
正しい帳簿は作れないから。
まずは
取引の実態を
把握する
これが一番のポイント!!!
理解している人が少ないし、
理解してないから、帳簿を作れないし、
つくった帳簿が間違っちゃってるんだよ🤣気づいてー
/
帳簿をつくらないといけない!
でも
どうしたらいいかわかんない
\
そういう人は
公式LINEに登録しておいて♡
そろそろ
帳簿のつくり方講座を
募集するよー
👇
帳簿で困っている方に人気の記事
起業したけど、お金の勉強は何からしたらいい?
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
税金と社会保険の話
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-