パソコンはプライベートでも

必須アイテムになってきますよね。

 

 

開業前にパソコンを買って

プライベートで利用していたけど

 

開業後は事業でも使いたい!

 

事業で使うなら、経費にしたい♡

 

 

開業前にプライベートで

購入したパソコン。

開業後は

事業で使うので

事業用の経費にできますか?

 

公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪

働く女性のお金と時間の専門家
 山田琴江 です

はじめましてキラキラのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】

 

金額にもよりますが、

 

固定資産に計上して、

減価償却することで経費にできます。

 

 

 

ただし

 

開業後にパソコンを購入した時と違い

 

購入価格=取得価額には

なりません!!!

 

 

これね、

知らない人多いんだよね。

 

 

詳細は下記に記載しましたので

気になる方はチェックしてね♡

 

 

わからない場合は

公式LINEでご相談ください。

 

 

▼公式LINE▼
お友達登録者全員に、
「毎月10分で記帳が終わる秘訣」無料プレゼント!

下記から公式LINEにご登録いただき、

「記帳10分」

と、メッセージを送ってください。