気づいたら
10月も残り1週間
/
帳簿作り
まったくやってません
\
なんて人も多いかな!?
今からやっておけばラクだよ❤️
公認会計士&税理士×FP
賢くオカネを使える女性に変える
1人起業家のマネーコーチ
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
ド・シンプルな仕訳なら
知識がなくても、そこそこ作れちゃうけど
✅新しい取引がはじまったり
✅高額の継続商品を販売したり
✅クレジットカードや○○Pay、
Paypalなどを利用したり
取引が複雑になった瞬間
焦ってしまう人が多いんですね。
そんな時は
一旦、落ち着いて!
私の講座を受けた人は
取引の3パターンを
思い返して
どんな複雑に見える取引でも
3パターンのどれかに
当てはまります
どんなに複雑に見えて
頭がこんがらがっても
取引の3パターンと
帳簿の3つの大事な話
↑これさえ思い出したら
どんなに複雑に見える取引も
どうやって記帳したらいいのか
わかりますよ
/
どれのこと?
\
なんてわからなくなったら
LINEで聞いてくださいね
そして
私の講座を
受講したことのない方!
青色申告の帳簿は
実はとってもシンプルです❤️
基本的なポイントさえ知っていれば
けっして難しいものではありません!
独学される場合は
ぜひパターンを見つけてみてね🎵
もし!
手っ取り早く学びたい❣️
他の講座ではわからなかった
なんとなくやってきたけど、毎回悩むし、時間がかかっている
なら
動画講座がオススメです
帳簿で困っている方に人気の記事
起業したけど、お金の勉強は何からしたらいい?
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
税金と社会保険の話
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
