/
今年開業したんです❤︎
\
そんな嬉しいご報告が多い
今日この頃^ ^
副業でも
起業でも
フリーランスでも(笑)
自分で何かサービスを提供して
お金をもらう時
最初にやっておくべきことを
書きます^ ^
公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
一番大事なことは
事業のお金の流れを
整えておくこと!
特に
プライベートと事業のお金は
一緒にしちゃダメ🙅♀️
↑これ超基本です
家計管理が苦手な方ほど
お金の管理は目を背けたいからか😅
プライベートと事業を一緒にしてしまい
確定申告の時にパニック💦💦
でも
せっかくなら
事業に
時間を使いたいですよね?
/
お金の管理が苦手なんです〜😭😭😭
\
って人こそ
お金の
入るところ・出ていくところを
プライベートと事業とで
別にしておく
これを最初にしておきましょう♡
具体的には、
◉銀行口座は、
プライベート用はA銀行、
事業用はB銀行のように、2つ持っておく
◉クレジットカードも
プライベート用と事業用とで別に持っておく
※必ずしも「ビジネス用」の
銀行口座やクレジットカードである必要はないですよ〜
ビジネス用は手数料かかりますからね😅
事業が大きくなる前に
きっちり抑えておきましょうね♡
❖起業初期の方におすすめ記事❖
帳簿で困っている方に人気の記事
起業したけど、お金の勉強は何からしたらいい?
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
税金と社会保険の話
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
