稼ぐだけじゃ
おカネ振り回される人生から
永久に抜け出せない!
おカネのIQをグッと高める
おカネの4原則って知ってる?
公認会計士&税理士×FP×行動分析鑑定で
賢くお金と時間をつかう女性に変える♪
働く女性のお金と時間の専門家
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
おカネの4原則とは
①稼ぐ
②使う
③守る
④増やす
このどれかだけじゃなくて
4つとも必要♡
稼ぐ
これは一番想像しやすいよね^ ^
たくさん稼いで
入ってくるおカネを増やすってこと。
そのために
起業しているなら
人に求められるサービスを提供して
収入を増やす。
会社員なら
より効率のいい仕事をすることで
感謝をたくさん集めて
お給料を増やす。
使う
これは、頭に1つ言葉が追加されて
「賢く」使う!
欲しいものを、
「欲しい」と言う欲望のままに
おカネと引き換えに手に入れてたら
収入が増えるに従って
使うおカネ
出て行くおカネも増えていくので
一向に増えない^^;
欲望なんて
気に留めなかったらどんどん増えるだけ。
だからこそ
いかに賢く使うか?
がキーポイント!
100円ショップとか
1つ1つは安くても
買ったものを1回も使わなかったら、
ゴミを買ったことになる。
100円ショップで買って
1回も使わずに捨てたことない?
守る
おカネって
どうしても払わないといけないことが
ありますよね?
生きていくために支払う義務がある
社会保険
税金
これだって
おカネの知識があれば
減らすことができて
おカネを守ることができる^ ^♪
増やす
最後は増やす。
つまり、投資。
ギャンブルのように一か八かじゃなくて
しっかり計画的に!
時間を味方につけて
おカネに働いてもらって増やしていく♡
これが必要なんです^ ^
この4原則の
1つでも足りなかったら
おカネに振り回される人生から
抜け出すことはできない!
これはコロナで
ここ数年で世界が変わって
加速することはあっても
減退はしていないのよね。
むしろ
収入は人によって大きな差が出てきてるから
より重要性は増してる!
おカネがないから…
なんて悠長なことを言ってたら
後悔するのは自分。
/
おカネの4原則
あなたは意識できてる?
\
できていなければ
今すぐ!
意識をはじめてね^ ^
帳簿で困っている方に人気の記事
起業したけど、お金の勉強は何からしたらいい?
お役立ち!青色申告の仕訳パターン
税金と社会保険の話
正社員からフリーランスになったら、社会保険はどうする?
正社員からフリーランスになったら-年金編-
